ATN(非同期転送日記)

2007年5月

5月2日(水)[5月2日更新] .

あしたは前橋で札幌vs.草津を観戦して,そのあと高崎で温泉で1泊です.天気が良さそうでラッキー♪

最近の体調:やっぱり眠れません .

4月28日からの3連休は,朝は平日と同じ時間に起きたんですが,昼間はちょっと昼寝するつもりが何時間も寝てしまい,気がつくと夕方になってたって感じの日が3日続きました(これで5週間の疲れが取れてればいいけど…).5月1日と2日は,職場は年休を取った人が多く静かだったんですが,私は年休が取れないので,少し手抜きして4時間勤務をしっかりこなしてきました.もうちょっと疲れるかと思ったんですが,まぁなんとかなりました.

それにしても,あいかわらずぐっすり眠れないです….睡眠が「おかしいな」と気づいたのが2003年の8月頃なんですが(いま思えば,その年の2月頃から精神的に病んでいたような…),それ以来,この4年くらいの間に,時期や飲んでいる薬によって睡眠障害のパターンが何度も変わってるので話は少しややこしいです.どのパターンでも「夜が眠れなくて,朝が起きづらくて,昼間が眠い」のは程度の差はあれ同じなんですが.

抗うつ剤といっしょに睡眠導入剤も使ってるんですが,これがまたややこしいことに,どうも,効き方が変なんです.睡眠導入剤は持続時間によって超短時間型,短時間型,中間型,長時間型(おくすり110番を参照)と種類があるのですが,私の場合,寝付きが悪かった頃には長短時間型や短時間型を飲んでもなかなか眠れず困ってましたし,夜中に目が覚めてしまう現在は中間型や長時間型を飲んでいるのですが,やはり夜中に目が覚めてしまい困っています.ううむ.

せっかく抑うつ気分がほとんどなくなって,働く意欲も少しずつ戻ってきて,胃痛や頭痛などの睡眠障害以外の身体症状も全くなくなってきているので,あとは「夜ぐっすり眠れて,朝すっきり起きれて,昼間に眠くない」状態さえ戻ってきてくれれば,フルタイムで働くことだってできると思うんですが….診察のたびに薬の種類や量をいろいろ変えて試してるんですが,なかなかうまくいきません.なんでなんだろう….

5月3日(木)[5月3日更新] .

速く宿に着いたんで,夕食前に温泉に入ってさっぱり〜.気持ちよかった〜.いつもの浦安の部屋では体育座りでお風呂に入ってるんで,足が伸ばせるお風呂っていいですね♪

詳報:札幌 1-2 草津 .

札幌vs.草津戦の電光掲示板前橋の群馬県立敷島公園県営陸上競技場にいってきました.4連休の初日とあって新幹線はすごく混んでいて,発車30分前に行って自由席に座れないのは予想してましたが,自由席車両が満杯のため,駅員さんに指定席車両のデッキに行くように言われ,そこで高崎まで50分間立ってました.でも,50分はあっという間であまり疲れませんでした.やっぱり,札幌の勝利を確信しててワクワクしてたからかな〜.

で,高崎から電車とシャトルバスを乗り継いでスタジアムへ着きました.売店がたくさん出ていて,混み合ってました.なにしろ前日にザスパ草津のサイトでB自由席の前売りチケット完売のお知らせが出てたくらいです.もちろんアウェイ側も真っ赤な札幌サポーターで満杯で,席を詰め合ってなんとか座れました.試合開始前には,はじめてビッグフラッグの上の端のほうを持って思いっきり振りましたよ〜.

晴天で暑いくらいの気候の中,試合が始まりました.けっこう草津の選手が積極的でいい動きしていて,札幌の選手がなかなかこぼれ球を拾えない….去年までの弱い草津よりはだいぶ強くなったのか,それとも,大観衆の後押しを受けて首位の札幌から金星を奪おうとはりきってるのか….そんななかでも,前半,セットプレーから札幌の先制ゴール! これでいつもの逃げ切る展開になるかと最高にワクワクしましたが….

ところが,どうも審判の判定が変なんです.J2なんでしょうがないんですが….「これがファウルかよっ!」ってところでファウル取るし(しかも,判定が草津寄りなような…).で,草津に1点返されたときは「オフサイドじゃないのか!」というアウェイ席の叫びも認められず,その直後,また,なんでこれがFK? みたいなFKで,札幌の選手が壁を作ってる間に隙を見て蹴られたボールがそのままゴールに突き刺さって….

結局,1-2で逆転されてハーフタイムを迎えました.「昇格,優勝するチームなら,この苦しい流れから逆転して勝ってほしい」と願ったのですが….後半になっても札幌の攻撃はかみ合わず,選手交代など手を尽くすも良い流れは作れず,草津の選手はぶつかるとすぐ倒れて寝そべって時間を稼いでブーイングを浴びたりしながらも,結局,そのまま1-2で札幌の負け….2位の仙台も負けてくれたのですが,福岡と山形が勝って,勝ち点は同じながらも得失点差で札幌は3位に後退と,第1クール最後の試合は何ともほろ苦い結果となってしまいました.

第1クールをふり返る .

どうもきょうのふがいない試合の印象が残ってしまうのですが,冷静に開幕から13試合を1周りしてふり返ると,7勝3分け2敗で,得失点差で3位になっているものの首位と勝ち点が同じ24というのは,予想以上にいい出来じゃないですか? 開幕前は,東京Vあたりがトップを独走しそうだから,そこに勝ち点差3くらいで離されずについていけたらいいなぁ…くらいに思ってましたから.

やはり,第2〜第3クールは首位とあまり勝ち点を離されずに2位か3位くらいでくっついていって,第4クールであわよくばひっくり返して優勝を狙うくらいがちょうどいいと思います.首位になると,きょうの草津みたいにガンガン攻めてこられますから….ただ,どこかの緑のチームみたいに連敗して昇格争いから脱落するのだけは見たくないです.そのためには,きょうの草津のようなチャレンジャーとしての気持ちを忘れずに1人1人が走り負けしないでほしいです.そして,これからの「暑さ」という難敵に負けないで!

それにしても,ことしは関東で見に行ける試合が少ないです.たぶん次に見に行けるのは23日の湘南戦です.こんどこそ,すっきり勝つところを見せてくれ〜.

5月4日(金)[5月4日更新] .

やっぱし旅行っていいなぁ〜.うつが最悪だった頃は,休みがあれば部屋から出ずに朝から夕方まで寝ていたい気分だったのに比べると,本当に体の状態がよくなってると感じます.これで札幌が勝ってたら最高だったんだけど….

高崎で一泊 .

きのうは,試合終了後にスタジアムから高崎駅への直通のシャトルバスに乗って宿に行きました.シャトルバスの乗り場でもっと行列ができて待たされるかと予想してたけど案外そうでもなく,すぐ乗れて座れて,50分ほどで着きました(ふがいない試合の悔しさで,終了後にさっさと客席を立ったこともあったけど…).

部屋に入ると,さっそく接続無料の高速インターネットを試してみました.うちと同じDHCPなんで,ケーブルを刺すだけですぐに接続できました(なぜか,部屋にあるマニュアルの「for Macintosh」の説明がいまどきOS 8か9….まぁ,DHCPを使うってことが分かれば問題ないですけど).体感速度は,いつもの浦安のと同じくらいかな.

で,予定より速くチェックインできて時間に余裕があったんで,夕食前に温泉に浸かってきました.足を伸ばして入れる温泉は気持ちよかった〜.さっぱり疲れが取れてればいいなぁ〜.夕食は豆腐づくしがおいしかったです.その後は部屋でいつものようにWebを見たりPodcastを聴いたりして過ごしていました.

夜はいつもどおり11時半に寝て,途中で目が覚めることなく6時半までぐっすり眠れました.こんなによく眠れたのは何年ぶりだろう….旅行で気分転換できたおかげでしょうか,それとも温泉のおかげでしょうか….朝は7:30頃から朝食バイキング.ご飯とみそ汁を食べていた人が多かったようですが,私は朝は基本的にパン食なのでパンとコーヒーで朝食.それと「自家製温泉卵」があったので,それはしっかり頂きました.

で,しばらくのんびりWebを見たりしながらダラダラ過ごして,10:30分頃にチェックアウトしました.ここでそのまま新幹線に乗ると昼には浦安に着いちゃって味気ないんで,少しは観光っぽいことをしようと,歩いていける距離にある高崎城址,高崎市庁舎(展望台に上れる),高崎公園などを散策してきました.人が少なくて静かでした.それと暑かったです〜.公園にあった温度計は28℃を指してました.デジカメで画像を何枚か撮りました.これは明日にでも画像のページに載せます.

2時間ほど観光して,1時ごろに昼食を食べて新幹線に乗って,3時ごろには帰宅しました.散策で足が少し疲れてます(たいした距離を歩いたわけではなく,日頃の運動不足のせい…)が体調はまぁまぁです.あとは日曜日までゆっくり休んで完全に体力を回復して復職に備えます.てゆうか,復職できればいいけど….今夜はぐっすり眠れるかな….

ここで注意事項! .

今回の旅行で,私はだいぶ疲れが取れて元気が戻ってきた感じ(だといいんだけど)ですが,一般論としては,うつ病の人が無理して旅行や温泉に行くのは良くありません.周りの人も無理に連れて行ってはいけません.あくまで,本人が「あ〜,もう温泉や旅行に行きたくて行きたくてがまんできない〜」くらいに体調が回復して元気が出てきて,無理なく旅行ができるようになるまでは,自宅か実家か病院で完全に休養させてあげてください.

私は精神医学の専門家ではありませんが,以上のことは,経験上まず間違いありません.それに「うつ病をなおす(野村総一郎,講談社現代新書)」という本にも,うつ病で休養してる人を温泉やカラオケに誘うのは大禁忌って書いてありますし(それこそ最後の力をふりしぼってつき合い,旅行先で自殺した,という例すらあるそうです…).私も体調が悪いときに法事で帰省して,胃が変になって吐いて大変だったこともありましたっけ….

5月7日(月)[5月7日更新] .

急にあったかくなってきましたね〜.旅行に行くまで冬用のふとんで寝てたのを,ダウンケットに買い換えました.これで眠りが良くなる…といいんだけど.

合格発表は来週火曜日 .

さて,連休が明けまして,きょうからまた元気に4時間勤務です.けさは健康管理センタで面談してきました.で,最後の復職判定会議(私は出席しないけど)が11日金曜日にあり,私への結果通知は15日火曜日の10:00と通知されました.これで合格ならいちおう復職決定,ダメだと引退(3年以上は休職できないため)となります.いよいよ,あと1週間くらいで,運命が決まってしまうんですね….

復職判定会議では,主治医,産業医,職場の意見を元に,専門の医師が復職できるかを審査します(きょねん10月にも1回あって,そのときは,ダメかと思ったけど合格したんですが,2週間でダウンして,また休職…).主治医は「気分障害はよくなっており,あとは睡眠障害だけ残っているけど,なんとか治すから猶予がほしい」と意見を書いてくれてます.産業医は,きょねんに1度復職に失敗してるんで厳しいんじゃないか,合格するかどうかはボーダーライン上ではないかという感じです.職場は…この3か月間いっしょに資料を作ったり打ち合わせをしたり昼飯を食べたりしてます.おそらく味方になってくれると思う…のですが.

私自身の意見としては「きょねんの3か月間の4時間勤務では,体調は最初は割と良かったけど日に日に悪くなっていく下り坂な感じだったけど,今回の3か月間は,最初はあまり良くなかった(2月には何度か保健室で寝てたし)けど,日に日に良くなっていく上り坂な感じだから大丈夫」とくりかえし伝えているのですが,産業医から見ると「本当にそうなのか,最後なので無理をしているのかわからない」ということなので,なんとも….あと,せっかく,働く意欲も戻ってきてるんですが….

仮に復職できたとしても,またうつが再発してダウンすると休職できず即引退となりますし,とりあえず4時間の軽減勤務で働き始めたとしても,何年たっても軽減勤務のままフルタイムの勤務に戻れないようだとやはり引退,というがけっぷちの状況には変わりないのです.なんとか,働きながら,このやっかいな睡眠障害を治して,フルタイムで働ける体に戻すことができればいいのですが….

で,復職できなかったら….まぁ,私には扶養家族はいないし金がかかる趣味はMacくらいしかなく,ひそかに貯めこんているんで,すぐに生活に困ることはありません.まともに働けないということで,できれば障害年金が頂ければありがたいのですが,家賃で消えてしまうでしょう.とりあえず,蓄えを取り崩したり運用したりしながら,ゆっくり体を休めて治しつつ,どうゆう働き方で食っていくかも含めてゆっくり考えることになるかと思います.

まぁ,大丈夫.私はけっこうがけっぷちの状況には強いです(^^).大学受験では1校だけ受かってあとぜんぶ落ちたし,就職のときも1社だけ受かってあとぜんぶ落ちたしと,けっこうギリギリの状況をくぐり抜けてきてますから,きっと,今回もくぐり抜けられる…と思いたいところです.

5月9日(水)[5月9日更新] .

きょねんの4時間勤務してた頃(7月11月)の日記を読み返すと,心身ともにいまのほうがだいぶ状態が良くなってるのがよくわかります.あらためて34歳のハローワークには笑ってしまった….

歯:延長ブリッジ完成近し .

きょうは歯医者さんに行ってきました.前回に型を取った,左下の奥歯の新しい延長ブリッジができあがってきた…んですが,入れてみたところ,もう少し微調整が必要ということで,もう1週間,仮歯で過ごして,来週に取り付けることになりました.いままで7年くらい使ってたやつは噛み合わせが悪かった(気づいてなかった)けど,今回はいいのができそうなんだそうです.

1月に抜いた親知らずが痛くなくなって以来,痛くもない(でも,ほっとけば悪くなってくんでしょうけど)歯を削られたりするのはあまり気分がいいもんじゃなかったですけど,歯の治療をしてる間は,ほかの心配事を忘れていられるのはいいですね♪ きょうは治療が速く終わって「もう終わり?」って感じでしたが….

あさってはいつもの診察の日ですが,あすの夕方は予定なし….何をしてれば落ち着かない気持ちを抑えて冷静に過ごせるでしょうか.パブコメを書くか(かえって落ちつかないかな),部屋の掃除をするか,それとも,神社に復職祈願のお参りでもしようかな….

5月10日(木)[5月10日更新] .

早朝覚醒が改善されるかと思って,前回の診察でアモキサンを75mg→50mgに減らしてみたところ,朝が起きづらくなってます(起きれて,仕事できてはいますが).で,早朝覚醒はあまり改善してません.とりあえず,あしたの診察で75mgに戻してほしい〜.

パブコメの進捗状況 .

以前の日記に書いた,商務情報政策局情報処理振興課「高度IT人材の育成をめざして(案)」に対する意見募集についてのパブコメを書いています.連休が始まった4月28日ごろからWordのアウトライン機能で書きはじめて,5日間くらいで骨格ができた…と思ったところで旅行に行ったんですが,帰ってきてからアウトラインを眺めなおすと,書かなくちゃならないことが大きく1つ欠けていることに気づき,その後5日ほどかけて書き足して,きのう,ようやく骨格ができた感じです.

情報処理技術者試験が終わってほっとして,新しいやることが見つかった〜と喜んだもつかの間,けっこう書くのが難しいことに気づいてたいへんです.意見内容を(1)現状認識(IT人材問題の原因),(2)解決の方向性,(3)具体的施策の3つに分けて書かなくちゃならないんです.ついつい(1)に解決の方向性まで書きたくなったり(2)に具体的な施策まで書きたくなってしまうのをぐっと抑えなければなりません.そうしないと,なんだか,同じようなことを繰り返し書いてるような文章になってしまって….

コツとしては「最初に結論を書く」,つまり各セクションの冒頭で結論めいたことを書いて,それからその理由を展開していく意識で書いていくと文章がすっきりするような気がします.とはいえ,まだまだ文章はすっきりせず雑な部分も多く,たぶん21日の締切ギリギリまで推敲を重ねます(パクリ防止のためβ版の公開はしません).ただし,締め切りまでに,雑な部分がどれだけ取りきれるかはわかりません.精神状態しだいでしょう.

15日の復職判定の結果しだいで,このコメントの位置づけは大きく変わっちゃいますね….合格なら,これから復職する業界への思いをまとめた提言,不合格なら,これからいったん引退する業界への卒業論文というか最後っ屁というかそんな感じになってしまいます.まぁ,内容は,どっちにしてもあまり変わらないでしょうけど.

5月13日(日)[5月13日更新] .

アモキサンが75mgに戻って,朝の気分が上向いてくればいいけど….あとは,3時や4時に目が覚めずにぐっすり眠れるようになりたいな〜.

結果を受け入れる .

11日の金曜日に復職判定会議がありました.14日は仕事して,いよいよ15日の火曜日の朝に結果通知があります.どうなるかはわかんないと言われてます.そわそわする気持ちを落ち着かせるべく,まずは目の前の仕事をしっかりやったり,部屋の掃除をしたり,パブコメを書いたり日記を書いたりしてましたが…いちばん落ち着くのは,やっぱし,どの結果になっても受け入れる覚悟を決め,腹をくくることだろうというのが,ここ数日の考えです.

きのうは部屋の掃除をしたり,いつもどおり洗濯をしたり昼寝したり買い物したりして過ごしてました.きょうは,午前中,床屋に行ったあと,さいきん新しいネクタイがほしいなぁ〜って思ってたんで,合格発表の日の雰囲気に合いそうな落ち着いた感じの色のを1本買ってきました.そのあとしばらくして,そのネクタイに合う靴下がないことに気づいて,あわてて靴下も買い足しました.不合格だったら,ネクタイもスーツもしばらく必要なくなっちゃうんですけど….まぁ,何か行動してたほうが,いまはおちつきますから.午後は少し昼寝しましたが,夕方以降は起きてます.

さて,防衛医大教授・野村総一郎さんの講演によると,うつ病にかかってから最初の半年で6割以上が治る。ところが2年たっても8割。最終的にはほとんど治るが、それでも治らない難治性のうつをどう治すかが課題だそうです.私は,4年近くたってもそれでも治らない難治性のケースでししょうね….最近は体調は上り調子とはいえ,まだまだ元通りというわけでもなく,まだまだ何年も続きそうな感じです.

こうなると,復職判定で合格するのは「それじゃ,今後も働きながらじっくり治していきましょう」という愛情でしょうし,不合格になるのもまた「もうこれ以上は無理をしないでいいから,もうしばらくゆっくり休んで」という愛情でしょう,と解釈することにします.どちらの結果が出ても,もう誰も恨むこともなく,その愛情を受け入れるしかないです.自分もがんばりましたし,病院や会社にも3年以上,いろいろ協力してもらってますし….

先日も書いたとおり,復職したとしても,またうつが再発してダウンすると休職できず即引退,何年たっても軽減勤務のままフルタイムの勤務に戻れないようだとやはり引退,というがけっぷちの状況には変わりないのです.ひきつづき,職場に協力してもらい,主治医と産業医に苦労をかけ続けつつ,夜の不眠と昼間の眠気に耐えながら治療を続け,少しずつ働ける量をふやしていかなければなりません.つまり,合格したからそれでハッピーエンドというわけでもなく,いばらの道が続くんです.もちろんその覚悟はできてますが.

不合格の場合は,まぁ,期限を決めずにゆっくり休んで,じっくり治療に取り組みながら今後の食っていく方法を考えることになるでしょう(自殺だけは絶対にしないことは約束しますのでご安心ください).私はMac以外にはあまり金がかからない(扶養家族がいない,車は持ってない,おしゃれに興味がない,博打もしない,フーゾクにも行かない)んで,すぐに生活に困ることはありません.「考えてみろ,私が貯め続けた資産の額を…ゆきんはあと10年は戦える!」

5月16日(水)[5月16日更新] .

なんで3時半とか4時とか4時半に目が覚めるんでしょう.スルーで眠りたいよ〜.

きょうから復職 .

さて,きのう復職判定の合格発表があり,なんとかギリギリがけっぷちでの合格となりました.で,きょうから4時間の短縮勤務で復職することになりました.仕事は,とりあえずおとといまでやってたITIL/ISO20000関連の続きをやってます.ひきつづき職場には特別のご配慮を頂き,ご迷惑をおかけすると思いますが,よろしくお願いします…という心情です.

いままで3か月やってた4時間勤務は「適応観察」といって,身分は休職中ながら仕事をしてみて適応できるかを見る,というものでした.きょうからは短縮勤務です.給料は働く時間数相当に減額されますが,定期代が出るのと,年休が取れるのが適応観察よりお得なところかな.年休はけっこう余ってるんで,あまり周りの迷惑にならない程度にしっかり取りたいところです.とくに6月は祝日がなくて,働きっぱなしじゃ,健康でも疲れてきますよね….

あくまで会社の原則としてはフルタイム勤務してもらいたいということで,半年を目標に,4時間(10:00〜15:00)→6時間(10:00〜17:00?)→フルタイム(9:30〜18:00)と戻していくようにと言われてます.きのうから「半年で戻せるかな〜,正直言って,あんまり自身はないなぁ〜」と不安な気持ちはあるものの,まぁ,がんばってやってみるしかないです.

またダウンして働けなくなったり,いつまでたってもフルタイムに戻れなかったりするとドクターストップということで,もう休職はできず即引退ということになってしまいます.ひきつづきがけっぷちでの綱渡りの状況ですが…まぁ,覚悟をもってやってみるしかないでしょう.

歯:延長ブリッジ完成 .

仕事のあとは歯医者さんに行きました.左下の奥歯の延長ブリッジがようやく完成しました.いままでは4週間くらい仮歯で生活してたんだけど,硬いものが噛めなくて不便でしたんで,ようやく延長ブリッジがついてよかった〜って感じです.今回は仮止めして1週間過ごして,良さそうだったら来週に本止めするようです.

仮歯で生活してたときは,硬いものを噛むと少し痛かったんで反対側で噛んでたんですが,きょう付いた新しい歯で噛んでみると…噛めそうです.これまで7年間使ってた延長ブリッジと形が違うんで,慣れるまでちょっと時間がかかるかもしれませんが.まぁ.高さや噛み合わせに違和感はなく,うまくフィットしてくれるんじゃないでしょうか.こんどは何年もつかな….

5月17日(木)[5月17日更新] .

祝・見せたくない番組1位、4年連続で「ロンドンハーツ」! これは国民的人気番組の証ですからね(笑).それにしてもバブル青田に離婚歴の報道にはびっくり….

パブコメ男:Coming Soon? .

きのうから復職しました.きょうもなんとか保健室で寝ることなく働くことができました.さて,最近,商務情報政策局情報処理振興課「高度IT人材の育成をめざして(案)」に対する意見募集についてのパブコメを書いておりまして,いよいよ締切が21日に迫ってきました.だいぶ煮詰まってきましたが,まだ雑さが取りきれず,締切ギリギリまでかかりそうです.

書く内容はほぼ固まってきていてます.ぐだぐだ書いたところで国の政策にどれだけ影響を与えられるものなのか全く確信がありませんが(タウンミーティングの「やらせ」みたいなこともありましたし…),とにかく,ITProの記事を見てから,どうしても,書きたくて書きたくてしょうがなくなったんで….

このコメントは「高度IT人材の育成をめざして(案)」に対する意見募集という広いテーマですので,コメントの内容も広いです.任意の意見募集ですから,内容は任意に好き勝手なことを書いています(笑).9年くらい(そのうち3年くらい休んでるけど)にITエンジニアとして経験したことからの考察とか,その前に大学や大学院で情報工学を学んでた頃からの思いとか,書きたいことはいろいろありますんで,どうしても文章は長くなってしまいます.

ここ数日は,表現が変なところの書き直しとか誤変換の訂正とか言葉の統一とかをやってるんですが,文章が長くてデバッグがたいへんです.あとは,冗長な部分や余計な部分をバッサバッサと切り捨てて文章を短く,内容を濃くしていきたいところですが,なかなか短くならなくて….たぶん,締切ギリギリまでチューニングし続けることになると思います.内容はまだ秘密です.ってゆうか,締切後にWebで晒すかどうかは未定です.どうしようかなぁ….

あ,さっき,全体のバランスを見てるうちにまた欠けてる部分を見つけて,あわてて1パラグラフを追加しました.まだまだ欠けてる部分があるかもしれないです.あと数日で,どれだけ完成度を高められるかなぁ….締切が過ぎたあとで「あれも書いておけば良かった」という後悔はできればしたくないので,最後の1日まで知恵を振り絞りたいところです.でも,やっぱし,1人で,経済産業省と15人の人材育成WGのお偉方と戦うのは,キツイですよ(^_^;.

5月20日(日)[5月20日更新] .

パブコメの推敲をずっとやってきました.そろそろ限界かな….きょう寝る前にでも送信しちゃおうかな….

働くと疲れますね .

さて,水曜日からとりあえず復職しました.ここ1〜2か月は10:00〜15:00の4時間勤務で様子を見ます.今週の体調は…えぇ,2月頃は周りが気を遣って楽な仕事をさせてくれてたのに比べて,最近は仕事の内容が濃くなってきてて,今週は少し疲れました.とはいえ,これは乗り越えなければならない壁だと思ってますんで,来週もがんばりたいところです.毎朝4時ごろに目が覚めてよく眠れないのは,あいかわらずですが….

最近の仕事といえば,打ち合わせに出る→議事メモを書く→打ち合わせに出る→議事メモを書くの繰り返しで,けっこうCPU使用率が高いです.1日4時間しか働けないですし….年休が取れるようになったんで,打ち合わせがない日を狙って,今週後半〜来週前半くらいに1日お休みを頂ければと思ってます.体調ががたっと悪くなる前に計画的に休んでおいたほうがいいと思いますんで.

気分のほうは,朝,なんとなく「きょうも1日やっていけるかなぁ」「半年でフルタイムに戻れるかなぁ」という漫然とした不安を感じることはあります(病状がもっと悪かったころの強い不安に比べれば,たいしたことはありません).とはいえ,職場に来て仕事してるうちに「あ,きょうもできそうだな」という感じで,保健室で寝ることなく仕事できてました.でも,週末は疲れましたね〜.金曜の仕事が終わってからの夕方はすごく眠かったし,土曜も日曜も昼間は寝込んじゃったし.

まぁ,これもうつ病が治るときの「波」のうちだと思いたいところです.これ以上は悪くなることはないような気がします.少なくとも,きょねんの10月に復職して2週間でダウンしたときの体調に比べれば,いまのほうがすっごくいいです.来週はもっと元気に仕事できたらいいなぁ〜.で,休みもほしいなぁ〜.

5月21日(月)[5月21日更新] .

toto BIG買ってなかったです〜.コンピュータが勝手に選ぶから,もしも,札幌が負けて当たりだったらあんまりうれしくないような…いや,6億円だったら,やっぱうれしいかな(^_^;.

パブコメ提出しました .

「高度IT人材の育成をめざして(案)」に対する意見募集についてへの,ゆきんのパブリックコメントを提出しました.思い切って公開しちゃいます.提出したファイルはMacで作ったPDFですが,WebではゆきんのページのHTMLフォーマットで公開しています.締切はきょうだったんですが,念のため1日早く,20日の夜10時ごろにメールで送信しました.ぶじ届いてればいいけど….

PDFで14ページと,長文になっちゃってすみません….そもそも書きはじめた動機は「情報処理技術者試験を守りたい(2008年秋期試験からの破壊的な変更を撤回させたい)」ということでしたが,ただ変更に反対するだけじゃなく「もっと重要なことがあるのでは?」という問題提起をたっぷり入れました.テーマ自体が「情報処理技術者試験とITSSの統合の是非」ではなく「高度IT人材育成のための施策のあり方」という広いものなので,好き勝手なこと書いてますが,趣旨には合って…いるかなぁ.

この3週間ほどの間,IT業界での9年間(そのうち3年間は休んでたけど)の経験から得た考察を総動員して,どうなればIT産業がもっと良くなるかを自分なりによく考えて自分の意見をまとめました.書き残した部分といえば…成果主義の改善あたりで,もっといろいろ書くことがある気もしないでもないですが,あのへんが限界かな….なにしろ私は人事とかの専門じゃないし,評価者になった経験もなれる見込みもないんで「評価者に必要なスキル」をリアルに考えるのが難しくて….

そうそう,けさ,こんなことを思いつきました.評価が低かった社員に「前回はここが反省点だった.次はこうがんばれば評価が上がるぞ」とアドバイスして,その社員が「じゃ次はがんばろう」と納得してモチベーションが上がるようにフォローすることが評価者(課長)のスキルとして必要だということです(…難しそうだなぁ,やっぱし私が課長になるのは無理そうだなぁ).まぁ,私が書き足さなくても,誰かほかのコメントした人が書いてくれてればいいですけど….

あしたからは,何をして過ごそうかな….

5月30日(水)[5月30日更新] .

先週は少々疲れ気味で,顔色が悪いって周りから心配されてました.木曜日に1日休んで充電して,今週は気分はすこし良くなってきた感じです.寝てる途中で目が覚めてよく眠れないのはあいかわらずだけど….

IPAの解答例が出ました .

春の情報処理技術者試験の解答例がでました.さっそくテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)のを見なきゃ! どのくらいできてるかな〜ってわくわくしながら回答を見てみると…きょねん同様,合格ラインギリギリって感じで,う〜んって感じです.

ざっとTACの予想配点で採点してみると,午後Iが150点満点で84点(56.0%)〜116点(77.3%)くらい,午後IIが200点満点で105点(52.5%)〜160点(80.0%)くらいです.幅があるのは,厳しく採点すると下限の点,甘く(激甘?)採点すると上限の点になるということです.午後I,午後IIともに記述式問題でストライクゾーンすれすれの回答がいくつかあって,そのうち1つずつ取れてればギリギリで60%取れて,たぶん合格です.あ,きょねんは「いくつかは拾えて」ればって感じだから,若干は底上げできてる気がしないでもないですが….

なんか,簡単だと思ってた午後IIが意外と取れてなくてがっくしって感じでした.設問4(1)は難しく考えすぎて「一度に多くのPCからアクセスが集中するとVPN装置のスループットが低下する」って解答例ともITECともTACともぜんぜん違うこと書いてるし.それと,最後の問題で,問題文で言及されてた「パッチサーバ」について書かないで一般論で答えたのは,私としたことが,痛恨の極みだったかも….

6月11日正午の合格発表成績照会が,わくわく,どきどきですね.どっちから先に見ようかな〜.お昼休みに会社のPCの前でガッツポーズできるか,それともorzになるか….あと,もし合格したら,ますます引退話が遠のいてくれればいいけど….

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]