ATN(非同期転送日記)

2011年7月

7月8日(金)[7月8日更新] .

九電やらせメール問題でやらせ的手法が慣習化していたことも判明したとの報道がありました.九電社員らによると、これまでも原発周辺の住民向け説明会を開催する際などには、社員や関連会社の従業員らに呼びかけて、「住民」として出席するよう求めるなどしていたそうです.やっぱし,こうゆう世論操作の裏工作って今回がはじめてじゃなくって常態化してたから「マズいんじゃないか」って思わなかったのでしょう.こんなことをやっていては到底,原子力に対する信頼や理解など得られやしないでしょう.

ちょっと上向き .

5/23から病院が変わってますリワーク(復職支援)することを当面の目標としていまして,とりあえず週1回の通院をしてます.薬の出し方の方針が変わってます.以前は睡眠薬を何種類も使っていたのですけど,こんどの主治医はなるべく少ない種類で済まそうという方針でして,さいしょ,なかなか合う薬がなく,効き過ぎたり効かなかったりで毎週とっかえひっかえしてたのですけど,今週,ようやく合いそうです.ちょっとずつですが,体調が上向きになってきました♪ 昼間に活動できる時間が増えてきてます.

ベゲタミンA(錠剤)睡眠薬としてベゲタミンAという錠剤(画像)をはじめて使ってみたところ,なかなかいいようです.しっかり眠れて,しかも眠気が翌朝にあまり残りません.短時間型ではないですので寝付きが悪くて眠るのが遅く,そのぶん寝坊しがちですが,起きる時間が日に日に早くなってます(11時→9時→8時半).この調子でいけば,そのうち12時に寝て7時に起きるリズムを取り戻せるかも.ようやく回復への糸口がつかめたって感じです.先週までは「前の方針のほうが良かったかな」って気がしはじめてたんですけど,どうやら,この方針でなんとかなりそうです.まだまだ,時間はだいぶかかりそうですが….

で,TOEICはぶじ終わりまして,7/19ごろにはWebでスコアが見れるかと思います.わくわく(^^).終わった後になにをやってるかというと…とりあえず,また闘耳の「発音バイエル」とかやってます.で,そのうちまた新しい資格を取りたいですので,物色中です.技術屋の勘を取り戻すため,そろそろ技術系の資格に戻るのもいいかなぁと思ってまして,CompTIALPIあたりを攻めようかなぁと….ちょっと調べたところですと,私にとってとっつきやすそうなのはCompTIAで,市場価値がより高そうなのがLPIですけど,どっちをやりましょうかねぇ….まぁ,そのうち両方やるかも(笑).

あと,ついでに極秘でやってるのが趣味での漢検1級です.たくさんやると疲れますので,1日1ページづつくらい,細く長く断続的に….ゆっくり少しずつやっていって今年度末か来年度のはじめくらいに間に合えばいいかなぁというくらいの,超のんびりペースです.

7月13日(水)[7月13日更新] .

英語のニュースのPodcastを聴いてまして,最近の話題といえばUKの電話盗聴スキャンダル(phone hacking scandal)でしょうか.日本だけじゃなくてUKでも,マスコミはマスゴミだったんですか….呆れてしまいますね.まったく.

公益法人仕分けの実施状況 .

各紙に出てますが,枝野さんが,きょねんに行った公益法人仕分けの実施状況を発表してます.日経新聞は割と詳しく伝えてるほうで,これが47ニュースとか時事ドットコムとか産経さんとかだと,扱いがすごくあっさりしてます.紙の新聞だと,政治欄の隅っこにちょこっと載る感じでしょうか.きょねんの仕分けの時のあの熱気はどこへ….内閣府のサイトに載るのはもうちょっと後になるのでしょうけど,とりあえずrenho.jp(蓮舫さんのサイト)に詳しい情報が載ってますんで,よかったら見てみてください.

やっぱし,蓮舫さんの説明が分かりやすいですね(^^).ここにこの件が載ってるのを知ったのはTwitter経由です.ニュースサイトとか報道番組とか新聞とか見てるよりTwitter見てたほうがいいかも(笑).事業仕分けが劇場化パフォーマンスとか議論の本質が見えにくかったとかいう辛口の記事を書く前に,「その後どうなったのか」のフォローアップをちゃんとやってもらえないもんでしょうか.…またマスゴミの悪口になっちゃいました.すみません.

支出件数3887件のうち、3284件の見直しということで,約8割は見直しができてるってことです.そういえば,きょねんの再仕分けの閉会式で蓮舫さんは「再仕分けで問題になったのは2割の事業で,8割の事業は仕分けに沿った見直しができている」ということを話してたと記憶してます.どうも,物議を醸した案件や政治的判断でグダグダになった案件ばかりが報道されてて「仕分けはうまくいってない」という印象をもたれがちなのですけど,8割はできてるんですよー.それと「大ベストセラー(笑)」の運転免許の更新時講習の教本については「権限付与の廃止」になるそうです.いままでより「捨てられる」可能性がより少なくなるよう工夫を凝らした新しい教本が見れますね.私はペーパードライバー(和製英語)ですが,次の免許更新が楽しみです(^^).

ここで捻出できたお金は,年金・社会保障や震災からの復興に必要な莫大なお金に比べればまだまだ足りないかもしれませんが,たかが590億,されど590億ですから.今後もPDCAサイクルを回して引き続きムダをなくしていきましょう! 見直しは困難となってる事業についても情報を公開して,ほんとうに困難なのかどうか国民の目線で検証できるようにするといいかと思います.場合によっては,また再仕分けをやるのもいいかも.

7月16日(土)[7月16日更新] .

ちょっとずつ調子が上がってきてます♪ あとは,寝付きがよくないのと,朝に起きづらくて寝坊しがちなのを改善できれば….リワークは朝8:30出勤ですんで(勤務先の会社より近いけど)ちょっとずつ早く起きれるようにしていきたいものです.

妄想なんて聞きたくないです .

日経ビジネスオンラインに,論評に値しないしょうもない記事が載ってました.「クラウドとスパコン京で妄想したこと 世界一の快挙は「理系離れ」を止めるのか」ってやつです.あの「2番くん」ですか….で,この記者の「妄想」ってのが「理系離れを止める」だけじゃなくて最近流行しているクラウドにあやかり、京を日本発クラウドマシンと銘打って、世界に売りまくるという,ほんとに妄想でしかない内容です.短いコメントを書いたのですけど,まだコメントのページに載ってません.もう2日たつんですから速くしてくださいよ.まったく.あ,コメントのメモをとってませんでしたので,記憶で再現してます↓.

「クラウド」には安価なコンピュータをたくさん並列化した構成のコンピュータが
適しており,「スパコン」はクラウドには適していません.また.「京」は処理速
度あたりの値段が高すぎてとても売り物になりません.(この説明でお分かりで
しょうか?)

補足説明は不要でしょう.2番目の人のコメント(一部,原文ママ)あなた自身が現状のスパーコンピューターでどんなことを実現してて、「京」では更に現状の計算スピードが上がり、制度が向上する。或いは新しい何かが出来る・・などの取材の深堀を行い、読者に判り易く解説記事にするのがあなたの使命ではないのか。あなたの妄想など誰も聞きたくないと思う。で「そうそう,その通り!」って思いました.もうつけ加えることはないでしょう.

「日経ビジネス記者(電機・ITグループのキャップ)」がこんな記事を書いてるようでは,日本は本当の意味でのコンピュータ世界一の国にはなれないんじゃないかなぁってぼやきたくなります(「本当の意味での世界一」とは何なのかを真剣に議論しはじめると話がややこしくなりますので,きょうはやめときます).私自身も,何かできることがないか考えたいところです.

7月27日(水)[7月27日更新] .

ちょっとずつ調子が上向きです.いまは午前中は図書館で過ごし,午後は運動(主にその場で踏み台)をやってます.最近の体調についてのもうちょっと詳しい話は,まぁ,そのうち気が向いたら後日の日記ででも.

TOEICのスコアレポートが届きました .

きょう,6/26のTOEIC公開テストのスコアレポートが届きました.インターネットサービスでスコアが分かっていましたのでどきどきしませんでしたが,データを見てみようとは思いました.合計が930点で,新記録達成です\(^_^)/.Readingが480点とかなり突き抜けたのですけど,Listeningは450点でぼちぼちでした.まだListeningには伸びしろがあるということで,ひきつづき上げてきたいです〜.

公開テストのスコアレポートにはPercentile rank(自分のスコアに満たない受験者が何%いるか)というのも載ってまして,Listeningが90%,Readingが99%でした.で,今回のABILITIES MEASUREDはこんな感じでした.

PERCENT CORRECT OF ABILITIES MEASURED
Listening Reading
短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる 95% 文書の中の情報をもとに推測できる 94%
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる 88% 文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる 100%
短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる 100% ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けることができる 89%
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる 81% 語彙が理解できる 97%
  _ 文法が理解できる 96%

とくにReadingで2010年より全体的に底上げできてます(参考:2009年2008年).Readingは新しい問題集(イフ外語学院・ジャパンタイムズの「TOEICテスト990点即解」3部作)がうまくはまって突き抜けれました.この調子をキープしつつ495点にちょっとづつ近づいていきたいものです.Listeningはとくに「長めの会話」がよくないです.体調がいまひとつでしたので,集中力が研ぎ澄ませればもうちょっと取れるかもしれませんが.それとPercentileでまだ上に10%もいますんで,もっともっと上げたいです.次回はもう1冊リスニングの教材を探してやり込みたいです.

で,次の受験は…職場復帰の時期にもよります.速く復帰できれば来年の2月か3月の会社の団体受験を受けれます.間に合わなかった場合は,来年の6月に「リピート受験」をしようと思ってます.いずれにせよ,まだ日にちがだいぶありますので,いまは「TOEICにあまり直接は効かない英語の勉強」をしてます.音読(だいぶ前に買った「音読で鍛える英語の発音」という本の前の版)をやったりとか,Twitter(@yukin_nishikawa)で英語でつぶやいたり(例外あり)とか,英語ニュースのPodcast(ABC・CNN・BBC・NHK Englishなど)をiPhoneで聴いたりとかです.間接的に効けば儲けもんですが,それより書く・話す能力を含めた英語の実戦的な力をつけて,復帰後の仕事にバリバリ役立てたいと思ってます.

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]