ATN(非同期転送日記)

2015年7月

7月20日(月) .

新国立競技場はようやく白紙になりましたけど,新しい見積とデザインが出てないんで満足できません.もちろん原因と責任をはっきりさせてケジメをつけてもらわないと(下村のクビくらいよこせよ!).まぁ,文部科学省はスパコン京・STAP細胞・新国立競技場の「3S」プロジェクトで3ストライクアウトですけど.で,新国立競技場クソコラグランプリが政府を動かしたのでしょうか(笑).クソコラの神が降りた私の作品The Japan Timesに紹介されましたし,江戸しぐさネタもウケましたし(茂木健一郎さんにRTして頂いてびっくり),新国立競技場と35人学級とで,私のツイートのRTトップ3が新国立競技場ネタかよ….やれやれ.ちなみに,いちばん言いたかったのはこれです.言い過ぎじゃなかったかも.

ことしの資格はクラウド! .

復職して2年たって回復の途中ですが,無理のない程度に資格ハンティングは続けています.近年はビジ法・メンタルヘルス・マーケティングといったビジネス系の資格の初級〜中級を攻略してたんですが,やはり,そろそろ本業のITをやろう! ということで,まさにいまやってる仕事に直結するCompTIA Cloud Essentialsを選定しました.試験はピアソンVUEで枠が空いてればいつでも受けれますんで,8月1日土曜日の夕方の,通勤経路上にある近場のテストセンターで予約してます.

Cloud Essentialsはビジネス、または技術的側面から見たクラウドコンピューティングの意義やクラウドの導入によるメリット/デメリットを判断し運用できる知識とスキルを証明する認定資格です.現場の技術者はもちろん,営業やマーケティングでクラウドを扱ってる人にも良さそうです.私は紆余曲折を経ていまはITサービスの品質管理をやってますが,クラウドや仮想化の仕組みを知ることと,最近のICTのトレンドをつかんどくことは役に立つと思ってます.そう,いますぐ役に立つ資格なんです!

受験料は2万円くらいと高いのですが,合格すれば会社から補助が出ます.それと,実は裏技がありまして,TACのバウチャー付きの模擬試験を購入しますと,試験だけ受けるのとほぼ同じ値段でWebの模擬試験2回分が受けれるんです! しかもMac対応! やったー! …いままでこの種のサービスで,何回「Windowsのみ対応」で泣かされたことか(^_^;.時代はHTML5ですね!

6月ごろからTACのテキストを読みはじめまして,この本だけだと薄すぎて物足りないので関連書籍やムックをもう3冊ほど読んでます.とくに技術評論社の【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンドはいいですね! Cloud Essential試験のために書かれた本ではないのですが,とても相性がいいです.イマドキのITの最新トレンドの全体像をつかめますんで,試験にも仕事にも役立ちそうです.

それと,仕事で仮想化技術を使った案件を見ることが当たり前のように多いので,会社で仮想化技術の基礎的なWeb研修(勤務中の空いてる時間に自責の端末で受講する)0.5日分を受けさせてもらっています.クラウドと切っても切れない関係にある仮想化の仕組みを知っておくのは試験にも役立つと思います.こうして,実務と資格と研修がうまくトライアングルして相乗効果を狙えそうです.やったね!

基本的なことを問う資格ですし,もともと持ってる知識もありますし,TACのWeb模試の感触もいいので,もう合格確実圏だと思います.ただし,TACの解説によりますとCloud Essentials試験は合格に必要な基準が高く設定されてるそうですので油断はできません.50問中45問を目安に,取りこぼしゼロで一発合格したいです.CBTで結果は即日で出ますんで,8月1日にはいい報告ができそうです.

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]