ATN(非同期転送日記)

2010年8月

8月10日(火)[8月10日更新] .

前の「週刊こどもニュース」で臓器移植法の改正の話があったんで,じゃ,私の意志をココに書いておきましょう(場所が適切かどうかはさておき):不本意にも脳死状態になってしまった場合は,脳死判定をきちんとやって頂ければ,全臓器摘出OKです(使えるかどうか分かりませんが).移植を受けないと助からない人の体の一部分となって生きつづける道を選びます.ただし「安楽死」については,今後たとえ法律が変わったとしてもいっさい拒否です.ええ,どんなに苦しくても見込みがなさそうでも,生きる可能性が完全にゼロになるまで私は諦めないですから.

最近の体調,気分,近況 .

6日から休業しまして,7日の朝の飛行機で北海道に渡り,厚別でコンサドーレの勝利を味わってから帰省してます.北海道(道央)は曇りや雨の日が多くて蒸し暑い日が続いてます.きょうは晴れましたが30℃くらいで,やっぱし蒸し暑いです.東京の梅雨明け後のギラギラした暑さよりはましかもしれませんが.昼間は,2階にいると窓を開けても風が流れなくて暑苦しいんで,居間の扇風機の前にいるか昼寝することが多いです.夜は少し気温が下がりますが…少しだけかな(^_^;.まぁ,仕事しないで休養できるのはいいんですけど;いつもの長期休暇ならうつ病のことをほぼ忘れてくつろいでられるんですが,今回は昼間の眠気が強く,ついついお昼寝ばかりしてます.それだけ蒸し暑さが体にこたえるのか,それとも直前までやってた仕事の疲労がすごく溜まってるのか….あ,それともドラクエIXと漢検でずーっとDSiの画面ばっかり見てるから?

休暇の前までのお仕事は,いまの私の体の状態での限界をちょっと突破するくらいやって疲労困憊しまして,その苦労の割には…とイラッとしてましたけど;休みに入る前日にアンケートの分析でちょっといいこと(内緒です)を1つ見っけて,少し機嫌を直すことができました.疲れ切ってへろへろになってるときに「このイベントの目標を達成できたのかどうか,できなかった部分があれば何をどう改善すべきかを総括しろ」みたいなことガツンと言われてへこんでますが「ええ,ごもっともです」ということで,じゃ,私も,いろんな人にいろいろ言いたいことがありますので総括に盛り込みましょうか(これも内緒です.合議の結果によっては毒が薄まるかもしれません).休んでる人が多いので,取りまとめは休み明けに….

ドラクエIXは,レアな装備品や素材などをかき集めて「錬金大成功」にチャレンジしてます.究極の装備品をぜんぶ揃えるには相当の手間がかかりそうです.あと,錬金コンプ率を上げるには,1回は「大成功」でない「成功」(つまり失敗)をしとく必要も…って,これ以上はネタバレになりますんで,続きは攻略サイトで(ぐぐってみて).

漢検は,あいかわらず漢検DS3で2級までの基礎体力づくりです.ええ,ビジ法は自己採点どおり2級・3級ダブル合格しましたんで,心おきなくやれます(^^).疲れたときは眠いときはまず間違えそうにない下の級の問題を消化し,まぁまぁなときは四字熟語や書き問題などに挑戦です.何しろ日常的には「かな漢字変換」に頼りっぱなしですので,ときどきバカバカしい書き間違いをするんですね.「温」って字を認識してくれなくて変だと思ったら,「皿」の上に「目」を書いてたりとか….あと.「しめすへん・ころもへん」とか,「博・専」の右上に点は付くか付かないかとかで「どっちだったっけ?」って迷うこともあります.このソフトはこうゆう細かい部分を間違って書いても正しい字が出ることもよくありますので,なるべく目視で確認です.やはり,まずは基礎体力です.準1級・1級を本格的にやるのはいつごろからがいいかなぁ? DSiに飽きてきて意欲に火が付くのを待ちますか,それとも,東京に帰ったら点火しちゃいますか….

ちなみに,実家でのネット接続は,壊れかけのAH-J3002Vっていう7年くらい前のPHSを使ってます.この休暇は接続がブツブツ切れたりせず快調です.64kPIAFSですが….で,この化石みたいなPHSはもうすぐお役ご免になりそうです.だって,ドコモさんのMVNOの日本通信さんがiPhone4用microSIMカードを出すらしいですから(^^).待ってました−.ドコモさんは「別働隊」を使うことでローリスク・ローリターンでiPhoneの市場に参入できて,しかもソフトバンクの牙を効果的に折ることができますんで,いい戦術ですね(^^).まだ詳細は分かりませんし,SIMロックフリーのiPhoneが簡単に手に入るかどうか分かりませんし,手に入っても¥6〜7万するでしょうけど,それでも欲しいです! このニュースが大々的に流れて,株価が日本通信さん・ドコモさんは↑,ソフトバンクは↓ってのが「市場の評価」ってのを雄弁に語ってるでしょ? 孫正義は汚い妨害工作などはせず,サービスや料金や通話エリアなどで堂々と勝負してもらいたいです.

勝負といえば,あの山根氏の燃料の後編が届かないうちに日経ビジネスオンラインは夏休みに入りそうです.待ち構えてるのに….前編へのコメント欄は落ち着いてますね.「はやぶさ君は成功か失敗か」って議論になってますけど,まぁ「うまくいった部分とうまくいかなかった部分があった」んじゃないですか? とくに,うまくいかなかった部分(大粒のサンプルが採れなかったことと,帰還が遅れたこと?)について事後の検証を行い,次のプロジェクトでより大きな成果を上げるために何をどう改善するかを総括すべきでしょう.物事が100%完璧に計画通りに進むことはまずありえなくて,時には失敗のリスクを見込んだチャレンジが必要で,100%成功しなかったからってその価値や頑張りの全てが否定されるわけではなくて,うまくいかなかった部分については何をどう改善するか総括して次の成功につなぐべきだってことは,ビジネスも政治も同じでしょ? 科学だけが特別じゃないでしょ? 蓮舫さんも仕分け人の皆さんも分かってくれると思いますよ.てゆうか,あのクソなTV報道のイメージだけで「事業仕分けは科学技術に無理解だ」って決めつけることこそ「非科学的」じゃないですか?

8月16日(月)[8月16日更新] .

きのうは聖地・国立での札幌の試合の応援に行ってたんですけど,あの首の皮1枚のヴェルディに隙を突かれて逆転負けして,カッコ良く決めた先制点がフイに(/_;).外国人助っ人の不発,けが人続出,そしてクソ審判っていう「うまくいかないシーズンのパターン」にハマりつつあるのが苦しいです.でも,あのヴェルディだって,2007年シーズンには7連敗のどん底からの驚異的な追い上げで札幌のJ2優勝を阻止する寸前までいったんですから,私はまだ諦めません! …それにしても,きょうもお休みして良かったです(^_^;.

漢検準1級,点火しないと! .

趣味・道楽で受けようと思ってる10/31の漢検(2級・準1級・1級のトリプル受験予定)ですが:漢検DS3で2級までの基礎体力づくりをやってますと,やはり2級が現在の私の実力相応ですので心地いいのですけど…よくよく考えますと,あと2か月半しかないのです.そろそろ準1級・1級の本格的な学習に点火しないと! DSには準1級・1級の問題も入ってますけど,「入っているだけ」でして,やはり準1級・1級はテキストを買ってガリガリ勉強する必要があることに改めて気づかされます.ということで,14日の帰省帰りに漢検本を買いました.順番に1冊ずつ買い足すかいっぺんに揃えるか迷ったのですが;何度も買うのが面倒なのと,気合いを入れるためいっぺんに揃えました.準1級・1級それぞれの問題集が1冊ずつと,1級・準1級の過去問題集が1冊の計3冊です.

漢検本(準1級・1級の問題集と過去問題集)きのうから準1級の問題集を解きはじめました.まず,冒頭の「音読みの読み問題」でハマりました.きのう4ページやってみまして,当てずっぽうも含めて1ページ20問中6問くらいずつしか当たらず,ぜんぜん足りません.で,意味が分かんない熟語が多かったので1つ1つ調べてAirのテキストエディタにペタペタ貼り付けてマイ辞典を作ってましたら,時間がかかりまくりました.何しろMacに内蔵されてる国語辞典(大辞泉)に載ってない熟語がバンバン出てきますし….とりあえずぐぐって調べてますけど,中国語のサイトばかりヒットする熟語や,現代の生活ではまず使わないと思われる熟語も出てきます.やはり参考書も買うべきでしょうか…いや,まずい,このままでは「漢検商法」にしゃぶり尽くされちゃう….

ここで漢検のコスト構造を想像してみますと:検定料って,2級からは高くて準2級からは安いですよね.でも,広告宣伝・申込手続・印刷・配送・会場設営・試験監督などのコストはどの級もほぼ同じなのでは? コストに差が付くのは問題作成と採点くらいでしょう(ただし,下の級も「審査基準を逸脱してないかのチェック」などを複数の専門家が手間暇かけてやってるはずです).ということで,準2級より下は粗利率は低めで,そのぶん2級より上の粗利率を高くしてるように思えてなりません.準2級から下は小学生〜高校生が受けるのですから安くしてるのでしょうし,団体受験などで受験者をかき集めて薄利多売を狙っているか,あるいは「未来のリピーター」を獲得するためにあえて粗利率を低くしているのでしょう(ケータイの学割やソフトウェアのアカデミックパックやコンサドーレ札幌の夢プラン(保護者同伴で来場した小中学生が無料になる)と似た理屈でしょうか).で,上の級はマニアが喜んで受けるので粗利率を高くできるのでしょう.これって,プライシング戦略としては真っ当なのですけど;漢検協会って公益法人(財団法人)ですよね? 儲け過ぎちゃダメですよね? 税制面で優遇されてるんでしょ?

とくに,準1級・1級ってのは反復練習が必要で,真面目に勉強しててもそう簡単には一発合格できそうになく,何回も受けてやっと合格できるかどうかって感じです.つまり,あの「漢検一族」ってのは,執念深く難関に何度も挑みつづけるような資格マニアの熱意を食い物にしてしゃぶり尽くしてきたんです.万死に値する! まぁ,受験料はちょっと安くなりましたし,「漢検一族」は追放されて裁きを受けるのでしょうけど,漢検協会が儲けすぎてないかのチェックはひきつづき必要です.腐りきった文部科学省の監督などアテになりませんので,もしも,また漢検協会が悪事を働いた場合は,蓮舫さん頼みます! で,漢検協会を儲けさせすぎないために私ができるささやかな抵抗といえば,1級は無理でも準1級は一発合格することです.狙い撃つぜ! …かなり学習のペースを上げないと1級どころか準1級も間に合わない気がしてますけど,きのう4ページやってかなりの気合いが必要なことが分かって,燃えてきました〜!

いままでも,情報処理技術者試験の難しい資格(ネットワーク・データベース・セキュリティの3冠)に挑んだときや,簿記やビジ法で新境地を切り開いたときって,実は,学習スタート時の実力ではとても合格できそうになくて,毎日コツコツ勉強して自分を鍛え上げて合格してきたのです.2級も「社会人の常識レベル」の漢字力の証としてさくっと取っておこうと思いますが,本命は準1級です.さぁ,鍛えますよ〜.1級はそう簡単には手が届かない感じがしますけど,この際,やれるだけやってみたいです.1級・準1級の過去問題集が1冊になってるのは,別々だと1級のほうの発行部数が極端に少なくなりそうだからでしょうけど,私には「1級もやってみろ」という挑戦状を叩きつけてられてるように見えてしまうのです(^_^;.それと,準1級の勉強をやった後にDSiで2級以下の問題を解くとすっごく易しく感じます.つまり,本番までに1級にも着手しておけば,準1級が易しく感じれるようになる…のかも?

遅くなりましたがビジ法の総括 .

で,7/4に受験したビジ法は2級・3級ダブル合格でした.発送予定より速く結果通知が届いたので,帰省前に結果が分かってうれしかったです(^^).合格ライン70点で,3級は楽勝(93点)でしたけど,2級は71点でギリギリ…あと1問だけでも外すと落ちるというきわどい勝負でした.2級は前回・前々回は合格率が50%くらいだったのが今回は30.0%でしたので,問題が難しかったのでしょう.それと,なんとなく,私の苦手な分野を出題者に狙い撃ちされてたような気も….でも,まぁなんとか拾うことができました.そうそう,試験ってのは,難しい問題や苦手な問題で悩むことよりも,確実に取れる問題でミスしないで点を積み重ねることのほうが大事なのですよ.これは受験戦士の鉄則の1つです(※ただし,経験則からの私見です(^_^;).

そもそもビジ法に挑んだ目的はビジネスを考えるのに必要な法務知識をつけるためでして,法務担当者に転向する気などなかったですし,今回の2級の成績で「やはり転向しないほうがいいかな」と感じました.法務のお仕事は,あの試験で80点か90点は取れて,さらには1級に挑むような方々にお任せします.1級って,判例のついていない六法で書き込みのない市販の書籍が持込み可能なんですけど,私は「マイ六法」なんて持ってないんで「私が受ける試験ではない」って思ってます.そもそも,ビジ法に手を付けるまでは「六法」って何なのかさえ知らなかったですし(^_^;.まぁ,この先に法務担当者にご相談する場面が来たときに,ビジ法で勉強したことが「共通言語」として役に立てばいいなぁと思っています.

で,このあと10/31に漢検,その次には毎年恒例のTOEIC団体受験がありまして,そのあとは…未定です.ずっと昔に簿記3級を取ったときに「いつかは2級も」って思ってたんですが:この先,IFRSってやつで会計制度がガラッと変わりそうですんで,待ち? で,いまの仕事をもうしばらく続けるならITIL V3のIntermidiate→Expertと進むべきなのでしょうけど,この資格を取るには高い金を払って研修を受ける必要がありまして,会社の金で受けさせて頂ければラッキーですけど,自腹はちょっと….それと,私に「実務経験」ってのが足りないのがハンデになるかもしれません.なにしろバリバリの技術系の仕事から離れてだいぶ経ってますんで,テクニカル系の資格の勉強は正直キツいです(それに,取れそうなやつはもう取っちゃってるし(^_^;).…まぁ,TOEICが終わる頃までには考えときます.

ちなみに,もしもW杯で岡ちゃん率いる我らが日本代表がもう1つ勝っていたら,ビジ法の前夜はスペイン無敵艦隊との決戦(しかも,今野が出てたかも!)に熱狂してたはずでして….前日にたっぷりお昼寝をして備える計画でしたけど.もしもW杯を生で見てたら寝不足で集中力が落ちてて,あと1問くらい落としてアウトだったかも….いや,やっぱし「駒野があのPKを外してくれたおかげで私は2級に合格できた」なんて思いたくないです(^_^;.

8月22日(日)[8月22日更新] .

ニュースサイトや新聞の政治欄って,実態どおり「政局欄・政争欄・抗争欄」とかに改めたほうがよくね? 抗争の話ばかり書いてないで,たとえば「消費税はどうあるべきか」とかの議論を喚起するような役割って,頭の悪いマスゴミには無理なんですかね.この国の政治の質が良くならなくてマスゴミに悪く書かれ続けるのは,ミーハーな記事ばかり書いてるマスゴミ自身にも責任の一端があるように私には思えてならないのですが….

漢検準1級,ハマってます(^^) .

で,東京に帰ってから漢検準1級の問題集(完全征服)にハマってます.難しいんですけど,知的好奇心をくすぐらてすっごく楽しいです(^^).ええ,私の勉強には「刻苦勉励」(読んで字のごとく,身を刻むように苦しみながら勉強に励むみたいな意味)なんて言葉はあてはまらなくって,いつも楽しんでやってるんです.かつて受験戦士だった頃は,苛烈で凄惨なゲリラ戦の状況でさえ楽しんでたくらいですし(笑).1日4ページずつ進めてまして,反復練習をやりたいですし1級にも着手したいですので,もっとペースを上げたいんですが…きのうは6ページ進めたものの,きょうはお昼寝の時間が少し長びいたりしたので4ページがやっとでした.やれやれ.反復練習の2周めからは,1日に消化できるページ数をどんどん増やせるとは思いますが….

日に日に書ける字・読める字・分かる言葉が増えていく感じが面白くてしょうがないです.繰り返し出てくる漢字がありますけど,重要で,よく試験に出るんですよね? まぁ,準1級ですので「読めたけど正確に書けなかった・意味はだいたい知ってたけど読み方を間違って覚えてた・見たことがあるけど意味をよく分かってなかった」漢字や熟語がちょくちょく出てきますが;これが1級だと「書けない・読めない・意味が分かんない・見たこともない」漢字や熟語の連発になりそうです.でも,10/31の初戦までに1級にも着手したいです.準1級をやってますと漢検DS3の2級以下の問題が易しく感じるようになるみたいに,1級に着手しとくと準1級が多少は易しく感じれるんじゃないかと….ええ,準1級は1発,1級は2発で合格するのがいまの目標です.1級はできるかどうか分かりませんが.

こんなに面白いモノを開発して流行らせたってことで,どうりで漢検協会がジャブジャブ儲かるわけです(いっそ株式会社にして上場したらどうよ?).こんなに楽しいなら,もっと速く着手すればよかった…んでしょうけど,お盆休み前の私は仕事でひどく疲労困憊してましたんで無理だったでしょう.お盆まではDSiで2級レベルの基礎体力づくりをやるのがちょうど良かったでしょう.もちろん,速く着手すればするほど反復練習がたくさんできますので,速いに越したことはないのですが….今回は,なんとか点火するのが遅れすぎずに済んだって感じ…だったらいいのですが.

些細な問題点:実は,私が持ってる16個の資格って「代表作」がないんです….情報処理技術者試験のネットワーク・データベース・セキュリティの「3冠」を押さえてるのが自慢なんですが,ネットワークって取ってから10年ちょっと経ってますし,データベースってまぐれ合格っぽいですですし,セキュリティって復職準備のの頭のリハビリで取ったやつですし…..com Masterは★★止まりで★★★は3回やってダメでしたし,いまの仕事に関係あるITIL関係はFoundation止まりでカッコつかないですし….かといって,情報処理技術者試験のほかの高度な資格(ストラデジスト(昔のシステムアナリスト)やITアーキテクト(昔のアプリケーションエンジニア)など)を狙うとなると「午後IIの論文を書けるような実務経験」が乏しいですし…やれやれ.

ということで,もしも1級まで制覇しますと,もしかして「漢検1級」が代表作? いえ,私の代表作はITの資格であってほしいのですが….あと,私は英語も大好きなんですけど,英検は準1級で凍結してます.1級って,1次はガリガリ勉強すれば突破できると思うんですけど,2次の面接が無理っぽいですので….将来(ええ,5年先に何をやってるかなんて分かりませんから),ネイティブスピーカと英語でガンガン口角泡を飛ばしあうような仕事に巡りあえて鍛えられて自信が付くようなことがあれば,そのタイミングを逃さずにやってみてもいいかなとは思ってますが.

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]