ATN(非同期転送日記)

2009年6月

6月7日(日)[6月7日更新] .

岡ちゃん,ウズベキスタンでの激戦を制してW杯出場を決めました! あの「室蘭の悲劇」でJ2に落ちた札幌を救い,永遠のライバルの浦和レッズを制してJ2優勝・J1昇格を決めて以来ずっとそう思ってましたが,やっぱし,岡ちゃんって名将かも〜.ジーコJapanのガッカリを繰り返さないよう,これからの1年間で最強のチームを作ってベスト4をめざしましょう! 今野,山瀬,播戸はJリーグで調子を上げて代表に入るように! あと,できれば,現役の札幌の選手も…まだ無理か(^_^;.

録画できる地デジがほしい .

きょねんのお盆に実家で地デジのプラズマTVとDVD/HDDレコーダーを見て以来,それまで「地デジなんて国策だろ〜新しいTVを買わせたいメーカーの陰謀だろ〜」って思ってた私も,なんだかほしくなってきました.なんてったって画面の横幅が広くてきれいだし(しまった,ここ数年ずっと「両端が切れてる」番組を見てたのか…),HDDレコーダーは番組表から録画予約ができるし,大量に録画できるし,再生するときの検索もすぐにできるし,画質があまり劣化しないので,この便利さを覚えたらもうVHSには戻れないだろうなぁ…って思いました.

いま見ているVHS内蔵アナログTVいま見てるVHS内臓アナログTVは全く故障がないので,「ソニータイマー」が作動して壊れるか,アナログ放送の終了ギリギリになるまで待とうかとも思ってたんですが;麻生閣下の「エコポイント」で,ますます買い換え意欲が湧いてきました(しまった,国策に乗せられてる…).私には,番組をテープやDVDやBDに末永く保存して繰り返し見たいという欲求はあまりないのですが,HDDレコーダーはほしいですね.外出や飲み会や残業のときに,いつも見てる番組を録画しておいて後で見たいですからね.

いま使ってるVHS内臓アナログTVは,実はシングルチューナーなので「裏番組を録画できない」という致命的な欠点もあります.まぁ,私はそれほどテレビっ子でもないので,裏番組を録画できなくて困るのは,いつも見てる番組と日本代表の試合がぶつかったとき(せいぜい年何回か)くらいですが….でも,やっぱし,裏番組を録画できないVHS内臓TVって,物足りないですよね…といいながら,もう11年も我慢してるんですが.あと,放っておくと内臓時計がすぐに1〜2分ずれてしまうのも,ちょっと不満です.

接続するのが面倒なので,TVとHDDレコーダーを別々に買うんではなく今回も「一体型」にしたいので,もう,日立のUT800シリーズあたりでほぼ決まりと思ってます.シリーズで最小の32Vでも,私の狭い部屋に置けば,かなり「でかい」と感じると思います(たくさん大型TVが並んでる店頭で見ると,小さく見えますが…).もちろん地デジはダブルチューナーですし,録画中に録画済みの番組を見れる「同時録画再生」や,録画中でもその番組を(終了まで待つことなく)はじめから再生できる「追いかけ再生」ができるなんて,この11年の間に一体型TVって,なんて便利になったんだろう…って思いました.

あとは置き場所ですね.32Vでも,いま見てるTVを載せてる棚にはギリギリで入りません.棚を移動するか捨てるかして置き場所を確保する必要があります.JCOMのセットトップボックスやPS2も置くため,ラックも必要そうです.部屋が狭く,模様替えの自由度があまりないのが難点ですが…あと,配達の人を入れるために,部屋を掃除しとかないとね.けっこうゴミが溜まってるんで….とくに,古くて使えなくなったフライパンとか骨が折れた傘とか割れたマグカップやドンブリといった「燃えないゴミ」を,浦安市の専用の袋に入れて出すのが面倒なので何年分も溜め込んでしまっているので,この機会に袋を買って一気に捨てちゃいたいところです.

6月13日(土)[6月13日更新] .

お台場で,1/1初代ガンダムの立像が建設中だそうです.土日は疲れて寝込んでることが多い私ですが…あえて言おう,これは見に行きたいと!(笑).昼間がいいかなぁ〜,それとも夜がいいかなぁ〜(発光するところとか見たい)なんて,いまからワクワクしながら考えてます.夜だったら仕事帰りにりんかい線で行ってもいいけど,何時までライトアップやるんでしょう? あと,展示期間が終わったらどうなっちゃうのかがちょっと気になります….壊しちゃうのはもったいないです.どこかに保存されないかな….

「ツレうつ」補足情報 .

NHKで「ツレがうつになりまして。」というドラマを見てました.「ツレ」こと原田泰造さんの典型的なうつ病の症状の演技がすごくリアルなので,まだ治りきってない私は,見ててちょっとしんどくなることもありました….野村総一郎先生が医事監修をしているそうで,うつ病の人や周りで支える立場にある人に知っておいてほしい最重要の情報は全3話の中によく盛り込まれています.このドラマが,世の中でのうつ病の理解が深まることにプラスになることを願います.…とはいえ,放送時間の「尺」の都合でどうしても入りきらなかった情報もあると思いますので,順不同で紹介します(そりゃぁ,全3回くらいがちょうどいいですよ….第2話みたいな展開が10回も13回も続いたら,しんどくてとても見てられないです).

最後に,まぁ,私は自殺は考えなかったですが,「自分は何のために生きているんだろう」「自分の人生や,自分の存在には何の意味があるんだろう」とかいうことばかり,ついつい考えてばかりいたものでした.これは健康な人にとってもとても難しい問題なので,うつ病で弱ってる人の頭で考えて簡単に結論が出せるわけがありません.私は「じゃ,その「自分の人生や存在の意味」が分かるまで生き続けてみよう」と考えるようにしています.「これは難しい問題だから,治ってからまた考えよう」と考えるのもよいかもしれません.

もうすこしよくなったら,このドラマの原作者のように,こんどは私がうつ病の人に役に立つことが何かできたらいいなぁ…って漫然と考えたりもしますが,具体的にはまだ何も考えていません.絵が下手くそだから漫画は書けないし….それとも,私は本業がIT屋だから,ITでうつ病の人を助けるサービスとかビジネスとか考えてみようかな?

6月20日(土)[6月20日更新] .

いよいよ,コンサドーレ札幌,あしたは平塚での首位の湘南との天王山です! 雨が降りそうですが,そんなの関係ねぇ! そうゆう日でも応援に行くのがサポーターです! 何だか,4月のドームでの,当時は無敗で首位を走っていたC大阪との決戦の頃に雰囲気が似てきました….あの頃のように「これで負けたらことしはもう無理じゃないか」なんて思いたくないです.あの試合にC大阪に4-1で勝って勢いをつけたのと同様に,あしたも劇的に札幌が勝って,J2の流れを変えてやりましょう,石さん!

ことしはどの資格を取る? .

おととい,ようやくうちの事業本部独自の今年度の資格取得支援施策の発表がありました.数日前に出た全社の支援施策と合わせて,ようやく,ことしにどの資格を取るか決めれます.ずいぶん待たせたな(^_^;.ええ,まぁ,受験料が高くなくて面白そうな資格だったら自腹で受けてもいい(現に,英検は自腹で受けてます)んですが,やっぱし,会社から受験料や一時金の補助が受けれるんだったら,活用しといて損はないですもんね.それに,お金が出るってことは,会社が「取らせたがってる」資格ってことですしね.

で,この発表があるまで,今年度に何の資格を受けるか決めかねていまして…3月にTOEICが終わってからしばらく,本を読んでたりもしたんですが,やっぱり勉強がしたくなり,実は連休明けくらいからまた闘耳(シーズン3)をはじめていました.ことしも仕事上itSMF Japan コンファレンスに行くことになると思うので,英語のセッションを聴くのに備えて耳を鍛えておこうと思ってたんですが;プログラムを見ると,ことしはきょねんと違って,英語(同時通訳つき)のセッションはないみたいですね.残念.

とりあえず,闘耳は,発音バイエルとシャドウイングをちょっとずつ続けてひととおりやってシーズン3を終えて,その後はしばらく休んで資格のほうをやりたいと思います.で,どの資格に挑戦するかですが:

ISO/IEC 20000ファンデーション
これは事業本部独自で受験料だけ補助してもらえます.ITILファンデーションと同様に,プロメトリックでいつでも受けれます.受験料が20,160円とちょっと高いのですが,補助があるならということで….まず自分で受けてみて,いい感じだったら現場の人にも勧めたいです.試験のレベルは2年前に取ったITIL(V2)ファンデーションと似たようなもんでしょうけど;ISO20000はITIL V2をベースに作られてるとはいえ,完全にイコールではなくISO20000に含まれるけどITIL(赤本・青本)に含まれない部分もあるし,その逆もあります.サンプル問題を斜め読みした感じでも「ISO20000にあってITILにない部分」が出るみたいです.ISO20000は仕事で2年ほどうんざりするくらいやってますが,いちおう試験準備はやっときたいです.いまから2か月かけたら,お盆休みと重なっちゃう….さっさとやってお盆休み前に済ませてしまうか,じっくりやってお盆休み明けの8月末ごろに受けるか,試験準備の進み具合しだいで考えたいと思います…って,もう受けるの確定って感じです(^_^;.いまやってる仕事を体系的に勉強しなおすにも,いままでやってきたことを客観的に証明するにもいいと思いますので.
ビジネス実務法務検定試験 3級
これは,たしか,全社で受験料だけ補助してもらえます.ええ,いまは毛色の違うことをやってますが,将来的にはやっぱし商品企画・マーケティングの方向に進みたいという目標はまだあきらめてませんので,それにつながる資格をということで….同じ考えで2003年に日商簿記検定 3級を取っていまして,そのとき「いずれは2級も取りたいね〜」と思ってたんですが,その後,うつ病でしばらく試験勉強ができない体になってしまってたんで,受けれてないです.で,そろそろ簿記2級を…とも思ったんですが,試験準備に5〜6か月はかかりそうなんで,ことしはちょっとパスかな….ということで,ビジネス実務法務検定試験の3級をやろうかなと.予備知識はほとんどないですが,3級ならビジネスパーソンとして最低限知っているべき法律実務基礎知識を想定ということなので,ISO/IEC 20000ファンデーションが8月に終わったとして,12月13日の第3回までに3か月ほど試験準備をすれば間に合うかなと思ってます.ちかじか,本屋さんでテキストや問題集のボリューム感を見て「ほんとに3か月でできるか」確かめてから受けるかどうか決めようと思ってます.
.com Master ★★★(トリプルスター)
今年度から全社施策に格上げされたのはいいんですが;この試験は合格率7%台と,情報処理技術者試験の高度の試験並みに難しく,私は3回(2003,2007,2008)も落ちているので,ぶっちゃけ「3回やってダメなものはもうダメかな」と思ってます.周りでも受かったって人を見たことないし….過去問や予想問題集が出版されていれば,それをガシガシ練習すれば合格できそうな気がするんですが,受験者数が少ないせいか出版される見込みすらないですし….やっぱし,マシン室に毎日こもって本物のルータやサーバと格闘してるような人でないと無理っぽいです.私みたいに,毎日PowerPointの資料を書いてる人には向かないようです.というわけで,この資格は放棄したいと思います.再度チャレンジする時が来るとすれば,それは,気が変わってルータやサーバと格闘する仕事に戻ったときになるでしょう.3回の挑戦は,仕事上も,2007年にテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)に合格するための知識の基盤づくりにもそこそこ役に立ったので,まったく無駄でもなかったです.テキスト代と受験料は高かったですが.
情報処理技術者試験
もう6つも持っていて「情報処理技術者試験の申し子」を自認する私ですが,あとは,午後IIに論文試験があるやつしか残ってないんですよ.いまさらITパスポートを受ける気にもならないですし….アイテックの問題集をガシガシ練習すれば,ITサービスマネージャでもシステムアーキテクトでもITストラテジストでもシステム監査でも午前と午後Iまでなら突破できる可能性はあると思うんですが(エンベデットシステムとプロジェクトマネージャは実務経験ゼロなので無理そう);午後IIの論文は,やっぱし論文が書けるだけの実務経験がないと無理っぽいです.というわけで,論文が書けそうな経験を積んで自信がつくか,論文がなくてやれば合格できそうな新しい高度試験ができるかするまでお休みしたいと思います.
英検
これは全社でも事業本部独自でも補助も一時金も出ないので,受けるなら,完全に自腹で「趣味」でやることになります.2級,準1級を持っていて,まだ1級が残ってるんですが…無理です.1次試験だったら,過去問をガシガシやれば突破できると思うんですが,2次試験が「与えられた5つのトピックの中から1つを選んでスピーチを行い,スピーチの内容やトピックに関連した質問に答える」という日本語でやっても難しい内容なので….将来,英語でしょっちゅう会話するような仕事をする機会ができて,自分の意見を英語でしゃべるのに相当の自信がついたら挑戦してみてもいいかなとは思いますが,いまはパスです.
漢検
これも,受けるなら自腹で「趣味」でやることになります.以前は「いつかは受けてみたい」と思っていたのですが,例の「漢検一族」の,資格マニアの熱意を踏みにじるような「万死に値する!」悪行の数々が暴かれて以来「クリーンな試験になるまで受けたくない」と思うようになってしまいました.新生漢検100日プロジェクトというのが動いているので,クリーンな検定に生まれ変われるかどうか,もうしばらく見守りたいと思います.だいぶ前に問題例を見て,2級→あまり勉強しなくてもたぶん合格しそう,準1級→まじめに勉強すれば合格できそう,1級→マニアックすぎて難しいかも,と思いました.4つの級まで同時に受けれるので,この3つを「チャレンジ・本命・滑り止め」として,1日に一気に受けることになると思います(「儲けすぎ」を吐き出すため,ぜひ「複数受験割引」を導入してほしいですね).たぶん来年度以降です.
漢字習熟度検定(新漢検)
きのう,一部報道で,漢検に対抗する「新漢検」という通称の新しい検定ができるという話がありました.たしかに,英語の試験ならTOEIC英検CASECGTECや,その他いろんな専門分野に特化した試験など「ライバル」がたくさんいて競争しているので,漢字の試験も,漢検の独占状態が続くよりは競争があったほうが健全かも…とは思います.とはいえ,この「新漢検」,ただ「対抗」するだけではなく,何か1つ以上,漢検にはない特徴を出さないと,受験者数を増やしていくのは難しいと思います.英語の試験も,それぞれ特徴があって棲み分けてる面もありますので….まだWebサイトがオープン準備中でよく分からないこともあり,これもしばらく様子見です.

というわけで,年度の上期と下期に1個ずつ資格を取るのが理想(3つ取るのはやりすぎかなぁって感じ)と思っている私としては,ことしは,8月ごろのISO/IEC 20000ファンデーションと12月13日のビジネス実務法務検定3級でほぼ決まりかな〜と思ってます.で,12月にビジネス実務法務検定が終わったら,もちろん闘耳(シーズン4)とPART5・6(文法・語法と長文穴埋め)の強化をやって来年3月のTOEICでの自己ベスト更新をめざすということで…もう,予定がびっしりですね(^_^;.

6月28日(日)[6月28日更新] .

札幌,日曜には湘南に1度は逆転するも逆転し返されて2-3で逆転負けして,水曜には横浜FCを聖地・厚別で圧倒的に攻めるも1-1の引き分け….で,きのうは3位の仙台に先制するも,いつもどおりに追いつかれて1-1の引き分け….もう順位表を見たくない….でもまだあきらめませんよ! まだJ2は半分も終わってないんだから….信じてます,石さん!

来週TVが届きます .

きのうのゆきんニュースの速報の通り,ビックカメラ有楽町店で,日立の販売応援員の人に背中を押してもらって,フルハイビジョンのWooo UT-32XP800(B)に決めました.いちおう,3万円安かった東芝の(「フル」でない)ハイビジョンのREGZA 32H8000を「当て馬」にして「もうちょっとお安くしてくれたら…」と値切りの可能性を探ってみたのですが「これでもめいっぱい安くしてるんです! これ以上の値段は出せません! それと,東芝さんのとうちのとは別物です!」という説明で納得しちゃいました.東芝の人にもプレゼンしてもらうとか,ビックカメラの店員により中立的な立場で話をしてもらうとかしてもらおうかとも思ったんですが,もう夕方で帰りが遅くなっちゃうんで,まぁいいかなと.

確かに,HDD内臓32Vで「全部入り」ってのは日立しかないし….37Vとか42Vならもっと選択肢が広がるんですが,部屋が狭いので,無理なく置ける限界のサイズが32Vなんです(以前の日記に載せた画像に写っている棚と,32VのTVの幅がほぼ同じです).32V,お店では小さく見えますが,いま見てる15インチのアナログよりはかなりでかいですし….あと,日立には「世界ふしぎ発見!」をずっと続けてほしいし,ビックカメラにはAppleショップをずっと続けてほしいので,この2社は存続してほしいということで….ちなみに,純正のスタンドは買わずに,安物のTV台を買いました.J:COMのセットトップボックスとかも置かなきゃならないんで.

配送は水曜日以降とのことだったんですが,TVのために会社を休むわけにもいかないので,つぎの土曜の夕方に届けてもらうことにしました.わくわく〜.あ.あと1週間,部屋をきれいにキープしておかないと….それと,J:COMもこの際,アナログからデジタルに契約を変えちゃおうかな.

最近の体調 .

おかげさまで,2009年のほぼ半分を病休・休職に戻ることなく過ごすことができました.体調はちょっとずつよくなってきていて,週に1日1時間だけ残業できるくらいになっています.とはいえ,よくなっていくスピードが年々緩くなってきていて,日に日にどんどんよくなっていく実感は乏しいです.晴れる日も少ないし….いったい,病人でなくなるまであと何年かかるんだろう….という感じです.

あ,でも,いいことはありました.眠れないんで睡眠薬を5種類ほど飲んでいるんですが,前回の診察で1種類を替えてみた(睡眠薬は,同じ種類のを長期間使うと効きが悪くなってくるので)ところ,夜中の3時〜4時に目が覚める日が少なくなりました! 12時〜1時くらいに寝て,そのままスルーで6時くらいまで眠れる日が以前は1年に1日か2日くらいだったのが,最近は1週間に1日か2日になってます.あとは,朝の5時とか6時とかに速く目が覚めすぎるのと,じゅうぶん眠ったはずの日でもあいかわらず昼間に眠たくなることが,残った問題ですね….

朝に速く目が覚めるのは,出勤前に余裕を持って支度ができてシャワーを浴びたりネットを見たり(夜は混んでることがあるけど,朝は速いです)できるのでいいんですが;昼間に眠いのはなんとかならないかなぁと思います.過眠の傾向が続いているのか,睡眠薬が効きすぎているのか,自分でもよく分からないのですよ.あと,先週はなかったですが,ときおり,病的な疲労感に襲われる日もあります.そんなときはコンビニでドリンク剤を買って飲んで疲労感を紛らして,まぁ,なんとかって感じです.

ISO/IEC 20000ファンデーション,速く片付くかな? .

6月22日に,EXINのサイトにあったISO/IEC 20000ファンデーションサンプル問題(もちろん日本語の)をやってみました.結果は,40問中31問正解でした.本番では40問中26問正解で合格なんで,この調子なら十分いけそうなんですが;本番では確実に一撃で仕留めたいんで,いちおう試験準備はしておきたいと思います.ただ,仕事で得たITILやISO20000の知識のベースがあるので,試験準備に2〜3か月もかけることはないかなぁと思いました.つまり,お盆休み前にさっさと決着をつけてしまおう,ということです.プロメトリックでいつでも受けれますからね.

で,私の試験準備:

ということで,試験準備の進み具合しだいですが,4週間後くらいの7月末にはもう決着をつけようかなと思ってます.合格ラインは26問で,14問まで間違えていいとはいっても,CBTの終了ボタンを押すときにあまりドキドキするのは避けたいんです,34〜36問くらいを目標にして,余裕を持って終了ボタンを押したいと思います.そのくらい取れないと,なんか「勝った」気がしないんですよね(^_^;.

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]