ATN(非同期転送日記)

2022年2月

2月13日(日) .

部屋のガスコンロの火がつかない/すぐ消えるのにだましだまし使ってたのですけど,いよいよ火がついた状態をキープできなくなりまして,管理会社に連絡して「もう20年も使ってますから交換ですかね?」って話をしたところ,IHに替えてもらえました.弱火をキープするのが楽ですし,掃除が楽なので土日祝日の自炊がらくちんです.もっと早く替えてもらえばよかったくらいでした.これでいま住んでる部屋の不便が1つ消えました.いつまで住むんでしょう….

TOEICオンラインで新記録 .

1月27日の午前中にTOEICオンラインを受験しました.MacBook Pro Maxで受けると画面がデカくて見やすいですし性能的にもサクサクですので.これだけでも16インチにしてよかっでした.1時間の試験はあっという間で,終わったらすぐスコアが出るのでハラハラしました.結果は…Listening:495/Reading:490でTotal:985,新記録です! いままでの最高記録が965でしたんで,見たことのない高いスコアにびっくりでした.努力は必ず報われる!

実は,今回のスコアが出るまでは,従来の紙の試験よりスコアが悪かったらどうしようって考えてました.あまり悪かったら速攻で公開テストに申し込もうかなって思ってたくらいですw.やってみたら良かったでした.慣れている紙の試験と全く同じでないとはいえ,試験時間が1時間だからバテないのがいいのかもしれません.画面のタイマーを見ながらのオンライン受験はほかの資格などでもやってますし,今回もやってるうちに慣れてきました.2回3回やればもっと慣れれるでしょう.

作戦どおりうまくいきました.昨年の9月にSWを受験したあとちょっと一休みしてから勉強をはじめました.最初は欲張らず1日20〜30分くらい,忙しくて疲れた日は量を減らしてもいいので切らさず毎日やりました.もちろん正月休み中も少しずつです.で,1月はテレワークの前の朝と終わった後の夜の2部練習,休みの日は朝昼晩の3部練習で調子を上げていきました.教材は昨シーズンも使ったアルクの究極のゼミで,とくにPart21と56を念入りに繰り返しました.Unit1で取りこぼし厳禁だと考えたことと,2〜3年前から950前後から上がらないのはPart2や5に取りこぼしがあるのではないかと感じていたからです.

本番では,とにかくUnit1で取りこぼさないよう集中してやりました.Unit1は時間がちょっと余る感じでしたが,余ってもUnit2には持ち越せないので時間をしっかり使いました.Unit2は時間を見ながら解いていって時間ちょうどで終わる感じでした.リスニングは紙の試験のように先読みができず,音声が流れる直前に画面に出る選択肢をさっと眺めてから聴く感じです.先読みができなかったら消去法でいきました.いくつかの問題で消去法を使いましたが,残り3つの選択肢が明らかに外してるのが分かりましたのでなんとかなりました.

ということで,リスニングは満点,リーディングはあと5点で満点というところまで来ました.かつて900や950のときもそうでしたが,はじめて到達したときはめいっぱい頑張って到達する感じですが,これを2回3回と続けると900や950が当たり前になります.近いうちに990に到達して,何回も990を取って990を当たり前にしたいです.

それとSWももっと上げたいです.LRでこれだけ取れてSが120だと恥ずかしいです.いまは声を出す練習に少し疲れてるので先にライティングの練習を少しずつ始めていまして,ぼちぼちスピーキングの練習もはじめようと思います.7月か8月か9月くらいにやりたいです.それと,やっぱし,英語の仕事をもっとやりたいです〜.さっそく面談でアピールしときました.現場で鍛えられることもあると思いますんで.

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]