ATN(非同期転送日記)

2017年1月

1月22日(日) .

前代未聞の販売差止めを食らって墨塗りで販売されることになった日本会議の研究が好きすぎて,総統閣下シリーズの新作を作ってしまいました.今回の総統閣下はあの「神の子」安東巖! これ,生長の家原理主義者に見つかったらやばいかも….私もハニートラップを仕掛けられたりするのかな? 私の好みの女性が差し向けられるんでしょうか.どきどき(*^_^*).

もうすぐ新新TOEIC .

新年の挨拶も日記の更新をサボってる間に,1月29日のTOEIC公開テストまで1週間です.11月頃から新新TOEIC公式問題集を3回チャレンジ法でやってます.今回は新新TOEICの初陣です.問題を時間を計って解いたり計らないで解いたり,音読をしたりしています.帰省には別冊の解答・解説だけ持ってきまして,毎日少しずつ音読を続けています.スコアも上げたいですし,もっと自然に話せるようになりたいですんで.

といっても,可処分時間があると,ついついAKB音ゲーとMario Runばかりやってしまうのですが(^_^;.なんとか1日30分くらいずつ,仕事と通勤で疲れた日も休みや帰省の日も続けてきました.そろそろ仕上げです.しかもこの週末は軽く風邪を引いて寝込んでしまいました.回復させるだけで週末が終わってしまいます….あと1週間….まぁ,気がついたらたくさん勉強量を積み上げてたって感じになりそうです.

TOEICって今回のリニューアルの前から少しずつ傾向を変えてる気がしてました.4〜5年前はとにかく聴く・読む分量が増量傾向にあって,45分のはずのリスニングが46〜48分くらいだったこともありました.ところがここ1〜2年は増量が抑え気味のようです.リスニングは45分に収まり,リーディングの量も抑え気味です.一時期,リスニングの説明の間にPART 5を何問か先に解くというテクニックが紹介されたことがありましたが,禁止になってますね(^_^;.

で,増量が抑えられたから簡単になったかというとそうでもなくて,やはり,つまみ食いだけでは高得点は取れないです.正確に聴く・読むことができるかが試されてます.新形式で「表現の意図を問う」問題が出るようになってますますその傾向が強くなりました.受験者や教材作成者と同じようにTOEICの出題者もいろいろ研究してるなぁって思います.本来の英語の力をしっかりつければそれ相応の点は取れるはずです.それを確かめたいです.

ゆきん(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]