[<-2001年7月] [1日|3日|8日|12日|15日|18日|21日|22日|25日|29日] [2001年9月->]
エメルソン浦和移籍のニュースにはびっくり! 11・3のレッドダービー@ドームは,札幌サポーターのブーイングの嵐となるのでしょうか(見に行きたくなってきた).
きょう,英検2級の結果通知のはがきが来ました.26/33点で1発合格です.いえい(^^).
これでデータベースに続いて2連勝です.21世紀の不敗神話がはじまったといってもいいでしょう(笑).約30年かけて試験に強い自分をつくりあげた自分をほめてあげたいです.…もう10年はやかったら,もっともっとよかったんだけどなぁ(^_^;.
これはゴールではなく,ほんの始まりに過ぎません.もちろんもっと上をめざします!
私もはやくOS X 10.1が欲しいです〜.流出したのを探して拾ってくるのはがまんしようと思いますが(笑).
なぜか,今回からTOEICの団体受験の結果は会社のイントラで見るようになりました.ブラウザの画面にIDとパスワードを入れるとスコアが出ます.紙の配布がないのが残念です.あの紙をさりげなく自分の席に飾っておいて,ときどき眺めるのが楽しみだったのに〜.
結果は前回と同じ865点でした.Listeningは410点(前回 -20),Readingは455点(前回 +20).去年の870点から伸びなくなっちゃったね〜.このへんで壁にぶつかってる感じです.ええ,まだまだ「限界」ではないです.まだまだ若いですから(笑).壁は破るためにある!
そういえば,英検のサイトがリニューアルしてました.「他試験レベル比較」によると,やはり,私には2級は簡単すぎたらしい….
来週には北海道です.例年,私が帰省すると暑くなるような気が(笑).
スポーツナビに岡ちゃんのインタビューが出ています.聞き手は,あの「生還」の豊田充穂氏です.必見です.
それはさておき,予想です.ダブル3つ.あした買います.
浦和 神戸 1 - - 山形 甲府 1 0 - 市原 東京V 1 - - 川崎F 大分 - - 2 F東京 柏 - - 2 新潟 大宮 - - 2 鹿島 札幌 - - 2 湘南 仙台 - - 2 横浜M 福岡 1 - - 京都 水戸 1 - - 名古屋 G大阪 - - 2 鳥栖 横浜C 1 0 - C大阪 広島 - 0 2
ひさしぶりに波乱があるかもね〜.
会社で個人ホームページ(社内しか見れない)を持てるようにするとかゆう話があるけど,何に使うんだろう?
もともと日記で計画を発表してたわけでもないので,なんですが….
13日と14日は出社する予定だったのですが,予定を変更して休みにしちゃいました.大部分の人が休んじゃうんでどうせ仕事がすすまないし,年休が余ってるし.で,14日の夜の飛行機にのる予定だったのですが,昼の瓶に変更しました.晩ごはんの頃には実家につきます.
この土日月はいわゆる東京残留組の生活を味わってます.とりあえず家事をしたり,ぶらっとどこかの街を歩いたりとか.
セカンドステージ開幕です.どうも,優勝争いより年間総合順位のほうが気になる日々がつづきそうですが,がんばりましょう.
さて,きのうの試合ですが:いや〜,元王者相手にがんばったんだけど,悔しい〜>札幌.2点ともセットプレーからの失点だから,守備がずたずたに破られたわけじゃない,むしろ鹿島を相手によくやってる…と思いたいです.
次はドームでFC東京です.ええ,来週には帰省して北海道にいます.もちろん見に行きます.私たちの応援で次は勝たせます(笑).札幌が降格するようなチームでは決してないということを示す試合にしましょう.わくわく.
totoは6問はずれ.難しかった〜.まぁ,このくらい当たりにくいほうがおもしろいでしょ(^^?.
北海道に来ました.OS XではまだPCカード+PHSが使えないみたいなので9.1に切り替えてます.Xが使いたいのに〜.
ありゃぁ,きのうまた大宮が負けた? …J2が難しいですねぇ.ちょっと「無難でないほう」にいくつか塗ってみました.
札幌 F東京 1 - - 山形 横浜C 1 0 - G大阪 磐田 - - 2 川崎 湘南 1 - - 柏 横浜M - 0 2 新潟 仙台 - - 2 東京V 浦和 - - 2 甲府 水戸 1 - 2 清水 鹿島 1 - - 京都 大分 - - 2 神戸 名古屋 - - 2 広島 市原 - - 2 福岡 C大阪 1 - -
販売店が見つからないのでまだ買ってません.金曜日までに見つけないと….
そうそう,それで,札幌とFC東京の試合を見にドームに行くのです.このお盆は,ドームに行くついでに帰省したって感じかな(笑).
そういえば,はじめてコンサドーレの試合を見に行ったのもFC東京戦でした….J2の開幕ダッシュに失敗して,結局は昇格できなかったあの1999年の春,西が丘で….FC東京のサポーターが「ドラえも〜ん by 岡田のび太」という横断幕を出して….カウンター食らって1-2で逆転負けしてほんとにがっかりしたんだよねぇ….
個人的にはあの試合のリベンジのつもりなんです.FC東京のサポーターががっくりと肩を落として帰るところを見たいです.わくわく.
もうちょっと休みます.
ドームに行ってきたんですが….疲れたよぉ〜.しくしく(;_:)
それにしても,オウンゴール2連発って試合ははじめて見ました….ドーム初勝利をめざして3万人以上で応援してたのに….同じ2-5でも,5月の日本平だったら「エスパルスが強かった」って納得できるんだけど,今回は自滅って感じだから….やっぱし札幌は野々村と名塚がいないと厳しいよ〜,早く帰ってきてくれ〜.
ええ,これでめげてはいけません.レッズのサポーターはもっとふがいない状態になってもいっしょうけんめい応援するんですから,まだまだ私たちもがんばらないと(そうゆう問題じゃないだろ).
札幌ドームの画像を撮ってきたのですが,画像のページに載せるのはあの惨敗での傷心が癒えてからになると思います.しくしく.
札幌はずっと晴れていて昼間は陽射しがまぶしいです(夜は涼しいけど).でも,TVではずっと台風のニュースをやってますね.
あす22日の昼間の飛行機で東京に帰る予定なのですが.ちょうどそのころ,関東を台風が直撃するらしいです.飛行機がとばなかったらどうなるんでしょう.まぁ,まだ年休は余ってるから,1日や2日休みが伸びても…いいんかいな(^_^;.
なんとか東京に帰れたとしても,あさってにまだ関東に台風が居座ってたら京葉線が動かないってこともありうる…ということは,どっちにしても休みかな(ぉぃ).
飛行機は30分くらい遅れましたが,ぶじ東京に帰ることができました.あしたから仕事です.
ナビスコカップの試合結果を見てからにしようと思ったのですが…ありゃりゃ,名古屋以外は台風で中止ですかぁ.
浦和 広島 1 - - 水戸 鳥栖 1 - 2 F東京 清水 - - 2 大分 新潟 1 - - 鹿島 G大阪 - - 2 大宮 京都 1 0 - 横浜M 札幌 - - 2 仙台 川崎 1 - - 磐田 神戸 1 0 - 湘南 山形 - - 2 名古屋 東京V 1 - - C大阪 市原 - - 2 福岡 柏 1 - -
次は勝ってくれ〜.
まだ蒸し暑いですね〜.もういいかげん慣れてきましたが.
連敗してるとゆうのに,こりずに横浜国際まで見に行ってました.観客動員数では札幌の圧勝でした(^^).そりゃぁ約16000人というのも少ない人数ではないんですが,ドームの大観衆に比べれば….それに,あのでかいスタジアムだとガラガラに見えるし.
後半89分の同点ゴールで延長に持ち込む粘りを見せたんだけど….残念.でも,スコアを見てわかるとおり,前の試合よりはぜんぜんよかったです.札幌の本来の力が出せるようになりつつあります.次は勝ち点3を取ってくれ〜.
それにしても,緊急補強した外人がよくやっているのがうらやましい>横浜M.こんどアウミールに代わって札幌に来る人も,このくらい働いてくれればなぁ….
東京に帰ってきて会社に出てくると,なぜかSPIのマークシートがみんなに配られました.近いうちにやって提出するようにとのこと.あ,適性検査(国語と算数)はなくて,性格検査だけです.こんなのやったのは就職戦線で某社の説明会に行ったとき以来かな.さっそく,あいた時間にやってみました.
どんな結果が出ることやら….そもそも結果が公表されるかどうかもわかんないけどねぇ.いまのお仕事に向いてるって出ればいいんだけど,開発のほうがいいって出るかも….自己評価では以下の感じですが(多少,願望が入っているかも).
今後の配属の参考にする…のかどうかは不明です.いままでが「適材適所」とは程遠かったので,まだまだ「これがよくなる兆候か」とは考えにくいです.結果をどう使うのか,入事部のお手並み拝見といったところ.
[<-2001年7月] [ページの先頭] [2001年9月->]
西川 幸成(yukin.nishikawa@nifty.com)