ATN(非同期転送日記)

2000年5月

5月3日(水)[5月3日更新]

5日も休めると思うか,それとも,5日しか休めないと思うか….

BSデジタルフェア

せっかくの連休ですんでどこかに行こうと思っていたところで, MacWireのこばやしゆたか氏のコラムで,NHKの BSデジタルフェアの記事を読みました.これはちょっと行ってみようと思いまして,きょう見に行きました.

展示は主にNHKの建物の中で行われています.順路に従ってすすみますと,前半が主にBSデジタルの展示で,後半が「BSでもデジタルでもない部分」です.

まずはBSデジタルですが:TVがインタラクティブになるってわけですが,率直に言ってあまりワクワクしなかったですね.Webが出現する前だったら「おおっ,こりゃぁすげぇ」って思ったかもしんないですが.いまならWebや携帯でもいろんな情報がインタラクティブに手に入りますからねぇ.「天気予報やニュースがいつでも見れる」のは,すでにWebやi-ModeやH"などでも実現してますし.

どうも,このTVのデジタル化って話は「視聴者の要望に応えた」のではなくて「放送局がメーカが視聴者に押しつけている(高い機器を買わせようとしている?)」のが気に入りません.視聴者がほんとうに「デジタルでよかった」と思えるような番組をつくれるかどうかが問われると思います.いまのTVを作ってる連中にそのセンスがあるのかどうかは疑問ですが.

あと,NHKのほかにフジとかテレ朝とか日テレもBSデジタルをはじめるってことですが,どこも言ってることが似たり寄ったりなのもつまらんです.これからはもっとそれぞれ特徴をださないと….むしろ,新規参入する放送局のほうがおもしろいのかも.

で,後半は「BSでもデジタルでもない部分」です.「昆虫マイク」や「TVML」などもいい味だしてますが,あと2つ,私の目に留まったものを紹介しときますと:

アナウンサーの声をリアルタイムに文字列に変換するシステム
要するにIBMのViaVoiceみたいなものです.NHKのニュースのアナウンサーの声がリアルタイムに文字列に変換されてパソコンの画面に出てきます.認識率は95%だそうです.速いしかなり正確ですが,じっくり見ているとときどき間違えるので本物だということがわかります(笑).
自動的に動く2台のカメラ
1つのスタジオに自動的に動く(カメラマンがいない)TVカメラが2つ設置されていて,それぞれが別々の構図で撮影をします.たとえば「片方はパネルを写し,もう片方は人物を写す」とか「片方は話している人物をアップで写し,もう片方はスタジオ全体を写す」といったことを自動でやってくれます.人物が動いたりするとちゃんと片方のカメラがそれを追います.お互いに自分と相手が「何を」写しているかを認識しているので,両方がまったく同じ絵を写すことはないとのことです.「ビデオ会議システムにも使えるな〜」と思いました.

やはり,yukin的にはこうゆう「知能系」のモノに目がいってしまいます(笑).

あと,私もTVMLはMac版を出すべきだと思いました.プレステ2とかでも動くようにするともっとおもしろいかも.えっ,移植するのがめんどくさい? じゃ,いっそのことJavaで作っちゃえば(笑).

BSデジタルフェアは7日までやってますんで,連休にとくに予定がなくて暇な首都圏の人はぜひ行ってみてはどうでしょうか.入場料はタダだし.

5月4日(木)[5月4日更新]

連休中はTOEICの勉強中♪.

標準か新機能か(2)

というわけで,PCWeek OnlineにもIE5.5 WinがW3Cの勧告を積極的にサポートしていない問題に関する記事が載ったのでした.「1つのブラウザに全員が望むものをすべて詰め込むのは難しい」なんてMSのいいわけには「そんないいわけがいいわけないだる!」というつっこみを入れましょう(^^).

MacのIEではちゃんと勧告に準拠してる(と少なくともMSは言っている)んだから,Mac版にできてWindows版にできないわけがありません.要は,MSがW3Cの勧告を積極的にサポートする意志があるかどうかが問題なんです.サポートする意志がないのなら,WindowsのIEをボイコットしてMacのIEかNetscape6を使いましょう(あ,まじめに勧告をサポートしてるんだったらほかのブラウザでもいいです).どうしてもWindowsのIEを使いたいんだったら,勧告をサポートするようMSに圧力をかけましょう.

こうゆうことが記事になる時代が来たことがうれしいですね.雑誌やWebは,NetscapeやMSの独自拡張機能を「こんなに派手なページが作れる!」みたいに紹介する提灯記事なんて書くのはやめて「Webデザイナーを困らせるな!」ということをビシビシ書いてほしいです.この調子でがんばって(^^).

【速報】○2x 札幌-湘南 1●

厚別開幕戦を勝ててよかった〜.順位は4位になってしまいましたが,差はわずかですし,それと1試合延期になっていることをお忘れなく.去年はたしかこの時期は5位くらいでFC東京や川崎フロンターレにだいぶ差を付けられていたので,J1に昇格するにはメイクミラクルが必要なんじゃないかと思った(で,結局ミラクルはなかった)んですが,ことしは違います.ええ,ことしはいけると思ってもいいんですか? いいんです!

それにしてもレッズは強いですね〜.圧倒的に勝った試合はあまりないような気がするのですが,ちゃんと全焼しているのはさすがです.レッズに勝てるチームはコンサドーレくらいしかないんじゃないでしょうか(笑).

5月11日(木)[5月14日更新]

会社でもうちでもI Love Youメールはまだ受け取ってません.別にほしくないけど(笑).

体調不良につき

けさ非常に気持ち悪かったので,年休をとってしまいました.1日休んで,なんとかあしたからは復活しようと思います.

というか,週明けから風邪をひいていて,ずっとぼーっとした頭で一日中鼻を噛みながら仕事してました.いままでも体調が悪いことは何度かあって,そのときは無理して仕事してたんですが,体調はさらに悪くなるしぼーっとした頭がミスをしたりするしでぜんぜんいいことがなかったので,今回はしっかり休んだ方がいいかと判断しました.

それと,5月1日2日は半分以上の人が休んでる中で仕事してたんだから,きょう1日くらい休んでも許されるかなって気もしましたし(笑).

あしたからは新入社員の面倒をみなくちゃならないので,元気にならないとねぇ.

連帯責任?

で,きょうは部屋で静養しながらワイドショーを見たりしてました.例のバスジャック事件の話とかでした.実況検分でバスに乗った被害者の方々はさぞ辛かったことでしょう….

で,伝えられるところによると,犯人は「連帯責任だ」とか言って人を刺していたそうで.なんだか,連帯責任なんて聞くと小学校とか中学校の頃を思い出しませんか? 班での学習とか体育の団体競技とかで点数が悪かったり悪いことがあったりすると,それが誰か1人のせいだったとしても全員がペナルティを受けるということです.

たとえばバスケットのパスの練習で,ミスなしで100回パスが通れば終わり,途中でミスが出たらまた1回からやり直しで何度でもやりなおすといったことです.こうゆうとき,たいてい私のいた班が終わるのが最後になっていました.私がすぐリセットしちゃいますから(笑).そりゃぁ,ミスしてまわりに迷惑をかけちゃいけないと必死になるわけですが,それを意識しすぎてかえって動きが固くなってミスしてますます追い込まれたものでした.

運動能力が低いのはどうにもならないですし,ミスをすればチームのほかの人に「自分のせいじゃないのに,こいつが足を引っ張ったせいで」と敵視されていじめられないかと心配になりますし(現にいじめられるケースもあるでしょう),いじめられなかったとしても「自分はいなくなった方がいいのでは」という気持ちにもなりますしで,私にはこの「連帯責任」ってのが非常に理不尽で嫌なものだったですね.

勝手な想像ですが,あの犯人の現在か過去の教師にもこの「連帯責任」ってがやたらと好きなのがいて,他の人のことで自分が殴られて理不尽に思ったとか,自分のことで他の人が殴られてあとで「お前のせいだ」とか言われたとかいじめられたとかで非常に気まずい思いをしたとかゆう過去があったんじゃないかと思います(心に深く傷が残るのは後者のほうでしょう).で,あのバスの中で,犯人はかつて自分がやられたのと同じ事をやったのでしょうか.

ただ,犯人に同情する気持ちは全くありません.嫌な思いをしたのだったら,そのような悪を許さない人間にならなけれなばらないであって,同じ悪を繰り返す人間になってはいけないのです.

5月12日(金)[5月14日更新]

私たちにとっても大事な時期になりますが….

新入社員が来た

というわけで,きょうから2週間は新入社員の部内導入研修です.私たち入社3年目が面倒を見ます.きょうはまずお互いに自己紹介をして,それからえらい人の話を聞きました.新人が誰も居眠りしないでメモを取ったりしながら真剣に話を聞いてた姿が,いいですね〜.

夜は新入社員+入社3年目+えらい人で飲みです.ええ,体調が多少悪かろうがきのう休んでようが,はりきって飲みです!

で,異動したいって希望を出そうと考えている部署のえらい人の近くにちゃっかり座って(新人の将来ももちろん大事ですが,自分の将来もすごく大事です(笑)),新人とで会社のこととか仕事のこととかの話をしていました.で「実は異動したいんですよ」という話をするタイミングをはかっていたのですが,言う前にその人が席を移ってしまいました.ちぇっ.まぁ,きょうは名前を覚えてもらえばラッキーかな,って感じですか.

さらに2次会にもいって話をしたりしていました.北海道出身がいないのはちょっと残念.Macファンの人はいるんかな〜(私みたいに自分から言う人はいなかったなぁ(^_^;).11時過ぎまで幕張で飲んでまして,帰りは吐き気がしてたいへんでしたね〜.かわいい新人にビールをつがれるとついつい飲んじゃうから(^_^;.

来週からいろいろやります.

5月19日(金)[5月21日更新]

例の合宿研修まで1か月を切りました.会社がどう説得されたがってるかを考えないと.

飲み会出席できず

きょうはうちの本部の平成10,11,12年度入社社員(新人+2年目+3年目)の飲み会に出席するはずだったんですが,夜10時まで仕事しなくちゃならなくなったのでドタキャンすることになってしまいました.くちょ.

去年のこの時期にあった「新人+2年目+3年目の飲み会」も,仕事が忙しくて出席できなかったんだよね〜.2年連続ででれなかったのは非常に残念.おかげで,私は平成11年度社員をぜんぜん知らないということになってしまいました.席が遠いと,ほかに話す機会はなかなかないしねぇ….

5月21日(日)[5月21日更新]

「紙の国」発言で,次の選挙がおもしろくなりそうな予感がしてきました(笑).

半年はお試し期間

というわけで,MacOSXはこの夏が「パブリックベータ版」で,製品版が出るのは来年の1月になるんだそうです.[ZDNET] [CNET]に関連記事が出ています.

ふつうは「発売延期」となるとがっかりしちゃうところなんですが;「半年はお試し期間」って聞くと「いいんじゃない♪」「ベータ版が楽しみ楽しみ♪」となってしまうのが,Jobsの現実歪曲フィールドなんですね.もし「発売延期」の発表をAmerioやSpindlerがやっていたら,Macファンやメディアやデベロッパーの反応はぜんぜんちがったものになっていたことでしょう.

あと,MacOSXはJavaを積極的に利用したプラットフォームになりつつあるというのがうれしいですね.ええ,MacとJavaといえば鬼に金棒,カレーに福神漬け,眼鏡っ娘に貧乳(ぉぃ)くらいのいい組み合わせですからね.AppleとSunの関係がよくなってるみたいですから,両者が協力して最高最良のJava環境を実現してほしいです.JavaのプログラマーがみんなMacを使うようになるくらいのやつを希望します(笑).SwingでAquaのLook&Feelが使えるようになるのかな〜.楽しみ楽しみ.

もう,ベータ版を手に入れるしかないでしょう(^^).

5月25日(木)[5月28日更新]

職場でかなり大がかりな席替えがありまして,2,3日はあんまり仕事できません(^_^;.

研修はおしまい

というわけで,きょうは部内新人研修の最終日でした.かなりたくさん内容を詰め込んだんでたいへんそうでしたが「この時間が足りない状況でよくここまでやってくれたな〜」と思いました.私だったら「もっとちゃんと運営しろっ!」って言いそうな状況でしたが,文句を言わずによくついてきてくれました.感謝感謝.

というか,私がもっと後輩の面倒のみかたを勉強しなくちゃならないなぁと思いました.席の近くに新人が来なかったのとちょうどそのころほかの仕事がばたばたしてたこともあって,あんまり声をかけたり進捗をみたりできなかったですねぇ.これはすまなかったです.

きょうは新人と入社3年目で研修の打ち上げで飲んで,そのあと3年目だけでまた飲んだりしてました.あしたから新人はそれぞれの職場で仕事です.最初の仕事は引っ越しの手伝いになるらしいですが(^_^;.本人の経験にも会社の力にもならないようなくだらん雑用みたいな仕事ばかり押しつけたりしないで,大事に育ててあげてほしいもんです.

席の近くに新人は来なかったんですが,そのうち一緒に仕事をすることもあるかもしれないでそのときはよろしく,というより,ぜひ一緒に仕事をしたいもんです.

5月28日(日)[5月28日更新]

「紙の国」にはまったく呆れてしまうきょうこの頃です.やれやれ.

会社はどう説得されたがっているか?

部の引っ越しでばたばたしている中ですが,突然,月曜日に入社3年目の部内の面談が行われることになりました.こりゃぁえらいこった.

背景を述べますと:6月中旬に入社3年目全員が合宿研修に行きます.で,そのあと,大異動があるらしいんです.「あるらしい」というのは;前例がないので本当にどうなるか誰もわかんないってことです.私たちはいまの会社の第1期生で,上の代(出向者)とはそのへんの制度が変わるからです.

で,異動するかもしれないんで,あらかじめ希望を聞いておこうということのようです.聞いて頂けるのは非常にありがたいことです.ただ,聞いたことを反映してくれるかどうかは別の問題ですが….要するに,本部内のほかの部に行きたいというのが希望だということは,昨年までの面談でもさんざん言っていますし周囲もわかっていると思います.あとは,会社がどう説得されたがっているかが問題ですね.

ちょっと説得のしかたを変えてみようって思っています.いままでだと「JavaやXMLを使って何かをやりたい」と言いがちですが;強調すべきのはJavaやXMLじゃなくて「何か」のほうだということです(いままでもその「何か」が重要だということはわかっていたのですが,その気持ちがあまりうまく伝わっていなかったわけ).で,「何か」ってのは,つまり,いまの仕事とはぜんぜん正反対のことだったりするんですが.その「何か」をやるにはJavaやXMLを使うのは当然である(むしろ使わない方が不自然だ)と思うのですが.

5月29日(月)[5月29日更新]

引っ越しが終わりました.でも,もうちょっとするとまた引っ越しかもしんない(^_^;.

きょうの面談

1人が約10分でさっとやっただけなんで,ほんとに「どの部署に行きたいか」「何をやりたいか」を聞かれただけでした.前者の方はよどみなくさっと言えました.後者の方も言うことは言いましたが「もっと具体的なアイディアを出せるようにしないと」と言われました.やれやれ.

まぁ,いままでやった面談の中ではいちばんいい感じだったかもしんないです(それまでの面談がひどいもんだったということ(^_^;).自分が何を言えばいいかがわかってきました.あとは「何か」のより具体的なネタを用意することです.うん.

心情的には「とにかくいまの仕事からはやく離してほしい」ということをついつい言いたくなるのですが,それを言ってもしょうがないんで言わないようにぐっとこらえるのがたいへんでしたね(顔に書いてあったかも(笑)).あ,そういえば,今回はJavaの話はぜんぜんしなかったっけ.

西川 幸成(yukin.nishikawa@nifty.com)[yukin's page]