ゆきんニュース

事業仕分け:きょうは真剣勝負かも


1記事表示
1 事業仕分け:きょうは真剣勝負かも [2010-11-18 08:17]
事業仕分けの論点シートの予習をしてました.きょう私の見るやつって「呼び出された時点で負け確定」じゃなくて,真剣勝負かも! 宇宙関係:過去の仕分けで「衛星打上け」が1割縮減になってて,その対応として文部科学省は「はやぶさ2」などいくつかのプロジェクトの予算を一律に縮減し「先送り」にしてます.先送りって結局,将来に払うことになりますよね.仕分けの意図は「目的・成果の類似性・重複性を考慮した優先順位付けの徹底」なんですけど….で,予算要求を削ったのは文部科学省なのに「事業仕分けがはやぶさ2くんの予算を削った」ってデマが流れてるし! たとえば,2007年にAppleがiPhoneの開発に集中するためにMac OS X Leopard(10.5)の発売を半年くらい延ばした事例みたいに,目的地の小惑星にたどりつくのに間に合わせる必要があるはやぶさ2くんに当面のお金や人を集中させ,先送りできるプロジェクトを先送りするって考えはできませんかね? あと,IPA:「どこまでが国がやり,どこまでを民間でやるか」の線引きが難しそうです.ところで,かつて小泉さんも「民間でできることは民間で」って言ってませんでしたっけ? 小泉さんだったらウケるのに,事業仕分けが言ったら叩かれるのはなぜでしょう? ううむ….
この日の記事
この月の記事


ゆきん (yukin.nishikawa@nifty.com)