最近の記事
1 QRK(急に冷蔵庫が壊れて) [2025-11-24 19:10]
水曜日に急にうちの冷蔵庫が壊れました.その2日くらい前からいつもと違う変な音がしていました.庫内の照明は点くのですが冷蔵室も冷凍室も室温になって冷凍室に入れたものが溶けてしまいました.調子が悪いときはプラグを抜いて5分か10分待って刺し直すと直ることがある…のですが,今回は何回試みても全くダメでした.買ってから7年ってちょっと速くね? と思いましたが,ビックカメラの5年延長保証は切れており.おそらく出張修理を頼むと¥35,000コース(PCでいえばロジックボード交換みたいなのか)ですので,新しいのを23日に届けてもらいました(つづく)
2 神戸に行ってきました [2025-10-13 18:30]
9月に神戸旅行に行っていました.とても楽しかったですが歩きすぎたのかどっと疲れが出まして,帰ったあとはしばらく体調がよくなかったでした.ずっと疲労感と体の不調感が取れなくて動画の編集もなかなか捗らなかったので,まずは9月中に30秒のダイジェスト版をうpしています.いつも作っている4分〜6分くらいの動画は1少しじっくり取り組むことにして…たら,政治が大きく動きましたね! 時流に合わせてトークの部分を切ったり付け足したりして,この3連休でようやく完成しました(つづく)
3 神戸に行ってきました(ショート版) [2025-10-13 18:29]
9月22日はお休みを頂いて4連休にしまして,9月21日から2泊3日で神戸旅行に行ってきました.新幹線で新神戸駅に行ってそこからメリケンパークに行って,ちょうど日没の時間にポートタワーに上って景色を満喫しました.震災のことは忘れないですけど力強く復興していて,歴史ある建物を残しながら新しいビルがどんどん建っていて,生まれ変わっていく姿を見ることができました.1泊目は街中のホテル,2泊目は有馬温泉に泊まりました.野々村竜太郎さんで有名な城崎温泉も行ってみたかったのですが,ちょっと遠いです(^_^;(つづく)
4 日記は続くよ [2025-08-31 17:38]
この日記は2000年からはじめて25年も続けていまして,以前は月に何回も書いたこともあるのですが近年は最低月1回ペースでした.で,ことしの夏についにバテてしまい,7月の日記を8月24日にうpしていました.TOEIC SWの結果が悪かったうえに体調も悪くコンサドーレも勝てず立憲も勝てずというのもあり,書く気力がなかなか湧かなかったでした.で,niftyからLaCoocanミニプラン提供終了のお知らせがありました.httpsが使えるLaCoocanスタンダードに移行することにしました(つづく)
5 TOEIC SWでした [2025-08-24 18:38]
7月は体調が悪かったため日記を書くのが後回しになってしまい,8月の下旬になってようやく7月の日記を書いています.この日記は2000年からやっていまして,昔は月に何回も書いてましたが近年は最低で月1回ペースで書いてましたが,遅延してしまいました.いまさらブログやnoteに移転するでもなくWeb1.0時代の動体保存した遺産として細々とやっています.それはさておき,7月に受験したTOEIC SWの結果が出ました.Speaking:130(前回-20) Writing:150(前回−40)(Speaking,Writingは200点満点)で7月に体調が落ちたのが響いたのかダウンでした(つづく)