最近の記事
1 きょうは何の日 [2025-04-01 07:49]
ということでエイプリルフールの虚構記事でした.例の折田楓のnoteの魚拓(証拠隠滅を図る前のもの)を参考にしました,というか言い回しを部分的にパクりましたw.実は慶応SFCってかつてはけっこう憧れだったりして,私がそっちに行っていれば今ごろ起業家になってキラキラした人生だったかな…なわけねえだろw.はいはい.ああいうのは似合わないって自分で分かってますから(つづく)
2 株式会社ゆきちゅ [2025-04-01 07:48]
新年度だからというのでもないのですが,実は,私にはICTのエンジニアか研究者になるのと並んでもう1つの長年の夢がありまして,ようやく叶いました.それは起業すること,つまり新しい会社を立ち上げることです.会社名は株式会社ゆきちゅです.事業内容は私のいままでの知識や経験を生かしてネットやSNSやAIを使ったネットの世界のコンサルやマーケティングや広報・PRやというかそういう仕事です.当面は会社員との2足のわらじになりますが,定年後はこちらをメインにしていきたいと思っています(つづく)
3 石垣島に行ってきました [2025-03-23 19:06]
3月13日〜14日に出張で石垣島に行ってきました.きょねんは沖縄(那覇)に行っていまして,今回はその続編です.仕事ですので観光や遊びはほとんどなかったでした.行きは羽田から那覇で乗り継いで新石垣空港へ,帰りは仕事が終わったらバタバタとバスに乗って新石垣空港に行って直行便で帰りました.何か上手いこと理由を付けてもう1泊できたらよかったでした.帰ってからは東京は寒いなと思いました(つづく)
4 TOEICの受験時期をずらす計画 [2025-02-24 20:22]
年明けはまあまあ体調も気分もよかったですが,2月くらいから調子が下がって体が非常に疲れやすかったり元気を出すのに苦労したりしていました.余裕を持って進めてたはずの仕事がずるずる遅れてギリギリで間に合わせるみたいなことがありました(まだ間に合わせてる途中ですが).きょねんも体調と気分がイマイチで,2月のTOEIC LRを受験してスコアが悪かったです.ここ数年はLRを2月ごろ(ことしは3月1日),SWを9月か10月というパターンが続いているのですが,どうも2月も9月も季節の変わり目で気分がよくないのでここで時期をずらす計画を練っています(つづく)
5 まあまあいい年明けでした [2025-01-28 18:46]
あけましておめでとうございます.年末年始はいつもどおり北海道に帰省していました.曜日の並びがよくてのんびりのんびり.10月に銚子旅行に行ったときに銚子電鉄のぬれ煎餅を食べていなかったのでお土産に持っていって家族で食べようと思いまして,Amazonで買おうとするとなぜか高くて,調べたら成田空港などでも売っているというのですが羽田空港にはないの? とか思っていたら実は西友浦安店で千葉の土産フェアみたいのをやってて普通に売ってました.普通に美味しかったですが,やはり普通のパリバリした煎餅のほうが好きかも.とはいえ,銚子電鉄をちょっとだけ助けることができてよかったです(つづく)